「一人住まい」の日記一覧

会員以外にも公開

独居する

ことは、自由を手にいれること。 そう思っている。 今、静岡の本宅?に帰った。しかし相変わらず、独り である。 別宅も基本、独り住まいだが、多少、人(他人)が出入りする。 モチロン、女だ。 掃除をしてくれる。洗濯も頼めばしてくれる。 先日、親しくなった六十近いオバサンの、Gパンにぴっちりと包まれた尻をそっと触った。 「不良っ」と言われた。 「年寄りは不良になるもんだ」と、言ってやった。 ついでに、…

会員以外にも公開

高齢者の見守りセンサー装置「元気です」を付ける

一人住まいの私が、先日自宅で脱水症で倒れて、歩くことも立ち上がることも出来ずに、やっとの思いで救急車に助けられました。子供達には伏せておきたかったが、無一文で病院に搬送されたので子供に連絡して迎えに来て貰う以外無かった。 そこで、心配した息子が高齢者の見守りセンサー装置「元気です」を付けていく。 機能は、 赤外線センサーで部屋の中での動きを記録して、朝と夜の十時にセットした三か所にメールで知らせ…

会員以外にも公開

隣の美代ちゃん(仮名)

国立大学の幼稚園から、小学校、中学校卒業 某市の私学高校を卒業しました。 特別支援学級でした。 美代ちゃんは一人っ子、 お母さんとおばあちゃんに、可愛がられて育ちました。 おばあちゃんは、100歳まで生きると言っていたのに 98歳で死にました。 お母さんは、中学校の用務員を定年、何時もピアスを変えている、おしゃれな人でしたが、最近見かけない。 昨年から美代ちゃんは一人で暮らしています。誰と…

会員以外にも公開

とうとう孤独死!

地域にある古いアパートですが2階建て6軒長屋に2人。 2階に一人1階に一人居られるのは国勢調査で分かった。 2階の方はまだ若く40代後半1階の人が良く分からなかった。 昨日その1階の方が孤独死していたとパトカーが来た。 近くの人から連絡を貰ったが特にできることは無い。 確か自転車があって日中は出掛けて居たのでお仕事か。 ただベランダの雨戸が締まりっぱなしなのが気になった。 その雨戸も年中10セ…

会員以外にも公開

人に迷惑はかけたくない

ご近所の知り合いから早朝電話が掛かって来た。  「2丁目の独居ばあさんが大変だよ?」  「今家に来たら中で倒れて動けないって!」 それから慌てて救急車を呼んで貰い家に向う。 玄関に着くと丁度救急車が着いた所で裏に廻る。 玄関も窓も施錠されて中に入れないのだそうだ。 キッチン窓の鍵を何とか外して隊員が入って行った。 玄関が開き居間の窓を開けてストレッチャーを入れる。  「昨日から腰が痛くって動け…