「青色申告」の日記一覧

会員以外にも公開

確定申告はコツコツと‼️

今日、初めての青色申告を無事に済ませました。💦 最初は、レシートを取っておくという習慣がなかったので今まで通りガソリン入れてもポイとレシートを捨ててしまって、後からゴミ箱をひっくり返して大騒ぎしたり サロンの家賃や光熱費は全てクレジットカード払いにしてるので、カード会社のホームページから領収書を印刷しなければならないので、最初の3ヶ月くらいは 毎月やっていたのに、そのうち忙しくなってきて…… …

会員以外にも公開

青色申告、済ませました。

これまでは、家内がやってくれていましたが、認知症が進み出来なくなりました。 心機一転、自分で勉強し手書きで申告書を作成し、家内のと含め二人分が完了し郵送で送付しました。 今年も無事、完了です。

会員以外にも公開

社交ダンス、青色申告をe-taxで行ってみました‼

今日も曇り空で、気温が下がりましたね。 血圧125、74、体温36.1。歩数計3065。 このところ、このサイトを立ち上げるとパスワードの入力を求めて来ますね。 このサイトも何か少しづつ、使いずらくなっているような気がしますね。 さて、今日テーマはe-taxで青色申告をしたと言うことです。 去年、マイナンバーカードを作ったので、マイナンバーを使って申告しようと思いました…

会員以外にも公開

社交ダンス、いよいよ3月になり青色申告の準備を始めました‼

今日は、暖かい日でしたね。 血圧126、78。体温36.4。歩数計4955。 いよいよ、青色申告の準備を始めました。 いつも余裕をもって、早めにと思っていますが、なかなか悪い癖は治らず、3月入って準備を始めています。 先ずは、経費の整理と記帳ですね。 一応簡単な申告ソフトを使っています。 普段少しづつは、記帳しているので、申告の時期には記帳漏れなどのチェックを行います…

会員以外にも公開

社交ダンス、三寒四温の今日この頃ですね⁉

今日も気温が上がらない、寒い日でしたね。 血圧128、77。体温36.4。歩数計3966。 新型コロナウイルスやウクライナの戦争で世界中が揺れ動いています。 人間は、自然災害や世界大戦を乗り越えて来ました。 もう直ぐ、桜の開花が始まりますね。 自然の営みは、どんな時でも、粛々と進んで行きます。 今日は、青色申告のデーター作りをしました。 今年は、例年通り、3月15日が申告期限ですね。(笑…

会員以外にも公開

税務申告

昔 脱サラして飲食店経営してました。 妻は 経理畑出身なので創業時から青色申告でした。小規模で白で十分と思っていたのですが 周りの店も 殆ど納税をすることも無く白で通していたし ちょっと悔しかった。 ところが 在る年 一斉に調査が入り なんとどこも1000万の追徴を言い渡された。ろくに帳面もつけて無いので 反論も出来ずに 借金してまで納税したそうです。(知る限り数店から聞きました) 下記のような…

会員以外にも公開

青色申告済ませました。

税金申告特別会場は毎年です大混雑です。 何と番号は200番後、仕方なく我慢して待ちました。 ネット申告で無事終了です。 来年からは会場で専門家に質問しながらのネット申告はできません。 家からのパソコン申告は難しい点もあり、これまでの手書き持参申告に戻りそうです。