「酒場」の日記一覧

会員以外にも公開

☆布施の老舗立ち飲みへ数年ぶりにこんにちは!【ヒザキ酒店】

常時昼前から開店のヒザキ酒店は使い勝手が良く閉店まで活況が続く オーダーした料理は手早く届きすぐに飲み食い可能となる 大衆酒場の本流を歩み固定客ガッチリ掴んで離さない 私が青年期からこのお店あったし布施の名門立ち飲みと呼んで差し支えないだろう

会員以外にも公開

☆マグロを喰らうならここだと決め打ちしていた店でとことん食べ尽くす【なにわ本店】

大阪市城東区蒲生でマグロと入力すればそくざにこやつがヒットする えぇネタ使ってるしそのうえクジラ系の充実度も半端ない 一人で軽く飲んで帰るつもりだったが友人Tが同行してくれたから11時の開店から2時間半有意義な会話が保てた まじでマグロの美味しいさは立ち飲みレベルを超越している 庶民派価格だしそちゃあ流行って当然だわさ 天ぷら盛り合わせのボリュームがこれまた凄くて一人だったら食べきれ…

会員以外にも公開

今日の日本酒

今日の日本酒と牡蠣 酔鯨 この辺の値段帯では正統派で美味い。 ツマミにも合うし、酒だけでも良いかな。

会員以外にも公開

☆馴染みの薄い駅前で好みの壺にはまってしまった【日本酒バー コトノハ】

JR玉造駅前で今夜の酒場捜し左右見回しながら進む 目に飛び込んできた来たのが好き好きお好きな日本酒バー 軽く一杯やっておきましょうと2階にあるお店に侵入を果たす おっとマジでえぇ感じ意外と中が広いやん 張り紙してある銘柄から興味を引かれた銘酒をチョイスする 料理一覧の一番上に書かれてあったのが「アナゴの刺身800円」恥ずかしながらこやつは食った事がねぇ 歯ごたえしゃつきり甘味があっ…

会員以外にも公開

☆創業40年大衆酒場の王道を行く存在感【ニュー大丸】

ネットに頼らず自分の感性を信じ大阪メトロ平野駅前で飲み屋を探す でっかく大衆酒場と書かれた文字に魅せられここに入ることにした 一昔前ならどこの駅前にも必ずあった庶民的な酒場なぜか懐かしく感じてしまう 通常営業に戻れた嬉しさなのか店主が常連客のテーブルを挨拶して回る ほのぼのとした光景がこちらまで伝わってきて酒量が弾んだ スタイリッシュな飲み処それはもちろんグッドだが昭和な私は庶民派…

会員以外にも公開

☆美味干物と生中で今宵も大満足【ひもの野郎】

ランチで一度使い焼き加減が気に入った 夜のセットメニューも試してみたくなりわざわざ大阪駅前第4ビルに潜入する 生ビール+小皿+干物で800円なら私の守備範囲だ ランダムに出された干物から私はアイゴを選ぶ その他はさんまとあじだった 和歌山の磯魚アイゴこりゃめちゃくちゃウマイですがな 満足係数振り切れてその後は日本酒にチェンジ少しばかり酔っちまったぁ

会員以外にも公開

☆昔の名前と面影残し懐かしくしみじみお酒が進む【明治屋】

大阪市阿倍野の大通り沿いにあったこのお店数回通ってこの界隈ではここ!みたいな存在感があった 都市開発のため一時閉店「あべのウオーク」に出店してからはお初の訪問となる 内装をそのまま受け継いだと聞いていたが確かにそれは言えてる 私の年代にはしっぽりと納まる酒場風景これならまた来ようと思った アルコール解禁4度目の酒場に明治屋を選んだのは大正解だった

会員以外にも公開

☆味わい深し庶民の代表格商店街【天下茶屋商店街】

南海天下茶屋駅から東に抜けるアーケード街人通りはまずまずってとこかな? 場所柄なのか酒場が多い印象だ 庶民の街天下茶屋、物価安くて暮らしやすそう いつになるか不透明だけど状況落ち着いたならまた千ベロ酒場ツアーに来てみたい

会員以外にも公開

おぉぉ被写体として最適物件に熱視線【倉敷デパート】

倉敷駅から美観地区へ向かう道すがら気になる雑居ビルを発見した 薄暗い空間に灯る地味な店名看板が痛々しい てっきり廃墟?かもなんて思ったがどっこいほとんどのお店は生きていた そやけど若者はたぶん来そうもない感じがしまくるそんな場所だった

会員以外にも公開

珍なるドリンクと出会った京都は宇治の不思議な立ち酒場【ちょい呑みはわい】

みなさんバリキングって飲み物知ってはりますか? 生姜、高麗人参、山椒が入ったアルコール飲料私は初耳でしたよ サッポロビールが製造なんで試しに飲んでみた 漢方みたいな感じかなと思ったが普通に飲める このお店一押しがこれで二番目がきんみやハイボール! 大阪では見かけないドリンク内容が不思議な酒場でありました 店内風景を撮影し忘れるという大チョンボは私らしくないけれどこの店…

会員以外にも公開

☆緊急事態宣言行き渡ってるか疑問な生活都市

仕事場から布施の飲み屋街経由で駅に向かった 自主的に休業している店が4割あとの酒場は普通に営業している 梅田や難波では売上9割減だと聞くが布施だと5割減くらいな感じかな? 年配者の方々が普段と同じように歓談していて危機感は伝わって来ない 人との接触7割カットは夢物語でせいぜい2割減がいいとこかな 大丈夫か東大阪、乗りきれるのか我が国日本 重苦しい恐怖感が心にのしかか…

会員以外にも公開

ココア♪何故か池袋で迷子になる(笑)

やっちまった〜 今日は着物の着付け教室に予約してると勘違いして、朝から雨の中傘もささずに池袋へ。 途中駅で階段を踏み外したおじさんが流血で大変なことになり、勿論私は直ぐ駆けつけて介抱に。 凄い血で血溜まり(>人<;) 駅員さんを呼んで、足りないけどポケットティッシュを与えて動かない様に座らせてドキドキ! やっと駅員さんが来てその場を立ち去り、あ!池袋遅れる〜 5分遅れで着いた教室は何故か空い…