「非常事態」の日記一覧

会員以外にも公開

失政をチャンスに

 昨年はじめから今年にかけての安倍・菅政権の政権運営は、まさに失政の連続のようで、いつになったらこの混乱が収拾されるのか先が全く見通しがつかない。  これを見れば、菅政権の余命は次の総裁選挙までと予想される。  ところが、この混迷事態を巻き返しのチャンスにしようというアイデアが飛び出してきたようである。  自衛隊明記など、自民党が悲願としてきた改憲を、コロナ問題を抱き合わせにして、緊急事態条項と…

会員以外にも公開

何を今更💢

連日、コロナコロナって、まあ、それで世の中大変なのですが〜 何を今更って事多すぎて、憤る毎日です。 何を今更💢その1- アベノマスク  ただの布マスク。あんなの自分で作るから、ただでさえ足りない国の予算を無駄遣いしないでくれ! 何を今更💢その2- 隠蔽  保育士さんの感染を知らせるなって口止めする市役所。 知らずに登園した子供達まで感染しますよ。一刻も早く知らせないでどうなるのだろう(´°̥…

会員以外にも公開

異常事態な奴等が、非常事態だって^^~

世襲制でお坊ちゃま達に危機対応なんて出来ない。出来るのは、地位権力に対しての忖度だけ。 税金を自分のもののように使って、ノーアイデア! 今日の東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・福岡・兵庫の知事も同じ、、、 世界の非常識@日本は、もう別世界 3割程度の投票率からみても、彼ら時代錯誤な奴らに任せてはダメだよね! 残りの選挙に行かない6割で本当の対策しなくちゃニッポン! 当面は各国の良いとこどり…

会員以外にも公開

「妊婦は真っ先に休ませて」

土日は外出自粛で翌日から学校再開はおかしいと誰もが思うだろうが、千葉県は5日に今月末まで県立学校の一斉休校を発表していた。県立は主に高校。 小中学校は、千葉市が今月12日まで、船橋市は5月6日まで休校と4日に決めている。 千葉県の感染者は4月3日に20人、4日が25人、6割以上が感染経路不明。 4月1日から4日までの感染経路不明者30名中13人が都内への通勤者だという。 千葉県から東京に…

会員以外にも公開

【感染者を安心して出せるようになった?】独り言

う~~む、 何か意図的で・・・ ?? 東京オリンピックが1年延期になった途端に、東京の感染者が増えたし、都知事の言葉がハードになってきた。 国と都で【オリンピックが延期に決まったら、感染者は素直に出して、必要なら非常事態宣言も出して、万全の対応をしていこう】 というような打ち合わせがされていたように見えてしまいます。 直ぐに穿った見方をする私ですが、何か昨日のIOCとの話し合いが済んで、対…

会員以外にも公開

新型コロナウイルスの感染源

11日にWHOが「新型コロナウイルス」でパンデニック宣言を出しましたが。  感染者、及び死者の多い国は中国80,860(3,213)、イタリア24,747(1,809)、イラン12,729(611)、韓国8,236(75)、スペイン7,753(288)、フランス5,400(120)、ドイツ4,838(12)、アメリカ2,815(59)、スイス1,563(13)、日本1,530(31)、英国1,3…

会員以外にも公開

知恵と勇気と免疫疾患

北海道知事の非常事態宣言に賛同します。勇気と決断に拍手だ。 安倍さんはまだうろたえているな。 株の急落にトランプ再選は怪しくなった。 めったにあることではない。 こんな事態に個人や家族が制約を受けるのはしょうがない。各々ができる範囲でいいのだ。小さい子も2、3週間学校が休みだからといって学力がどうこうなるほどじゃない。 人の生き死にに関わることを今はまず優先したい。 私は「自己免疫性疾患」とい…

会員以外にも公開

ひきわりが無い!

最近、近所のスーパーに、ひきわり納豆が有りません。 通常、納豆コーナーには20種類以上の品目が並べてあり 以前は、ひきわり納豆が3~4種類は置いてあったのですが 最近では、ひきわりの陳列棚は1列しか無く、しかも売り切れています。 近所のスーパー2店舗ともそうです。 なぜこのような状況になったのか、考えても心当たりがありません。 納豆業界に何かあったのか? 納豆を愛する庶民の嗜好が、私の知らない…