「引越」の日記一覧

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(13話)

2021.03.26(金) 出勤時の西武池袋線の窓から、今にも散り始めそうな桜の木々が目に入った。 西武池袋線からの桜はもうこれが見納めだろう。 4月からは西武新宿線通勤だ。 天気も問題なさそうだし、土日は花見日和か。 しかし、そんなお花見気分に浸っている場合じゃなかった。 この2日間で何とか荷造りを完了させなくては! とりあえず洗濯も同時進行でやっていかないと。 本当なら引っ越し当日に…

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(12話)

2021.03.25(木) 今日は比較的早く帰宅出来た。。。 とはいえ時計は既に20時40分を指していた。 明日は貴重な「燃えるゴミの日」 ここぞとばかりに、新居には持って行きたくないものを処理しなければ。 思えば色々と衝動買いしたなあ。。。 あとは台所の流しに溜まり気味な生ゴミ、風呂場の排水口に絡まっているであろう髪の毛のクズ、掃除機内のダストボックス。。。 この時間からかあ~(厳)! …

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(10話)

2021.03.23(火) 今日は21時40分帰宅。 もう何か、夜更けに帰宅するのが当たり前になっているなあ(汗) この時間からの荷造りなんて無理ゲーですな。 何せやる気が起きない。 しかも、明日は恐怖の朝7時出社! ご飯食べたら、もう寝るしかないでしょ。 引越し日が迫って来て、食器や鍋類などは既に箱詰めしてしまったので、もはや料理不可。 なるべく冷蔵庫に保存しないように食材も買わずにいる…

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(9話)

2021.03.22(月) 今日も21時30分帰宅(疲) がっつり疲れているがあと数日で引っ越しなので、少しでも荷造りをしなければ。 まずは、けんちんうどんと、モヤシとメンマのごま油和え(スーパーで購入)で腹ごしらえ。 4/1付で職場で部署異動がある。 異動といっても業務をするフロアと同僚は変わらない、所謂「組織改編」だ。 それに伴い前日の3/31に席替えをすることになるのだが、考えてみれば…

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(8話)

2021.03.21(日) 昨日の母とのランチ&テレファックス購入・設置で疲れ果てて、19時30分になってようやく食器類の荷造りのため重い腰を上げた、 余計な物は持たない、と日々心掛けていたが、一人暮らしでよくもまあこんなにお皿や鍋類の多いこと。。。 料理もほとんどしないのに。。。 まあ、今後は母との2人暮らしになるから、これぐらいは許容量だろう。 後は、母が余計な食器類を持ち込むのを阻止…

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(6話)

2021.03.19(金) 自分より後輩に当たる同僚に色々とダメ出しされるのって、ホント腹立つしストレスも溜まるよなあ~ 同僚は新卒からの入社で若いしこれからの人材だから、上司も期待をかけて重要な仕事を任せるのだろう。 それに比べて15年前に派遣で入社して、その5年後に正規採用で中途入社も、あと数年で定年を迎えるわたしにはそんなチャンスもない。 今回、ボロだけどマンションを購入出来たこと…

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(5話)

2021.03.18(木) 一昨日の午後と昨日1日有休を取ったおかげで、案の定、たんまりと仕事が溜まっていた。 帰宅時間22時(汗) この時期に有休を取るなんて、無理ゲーにも程があるというもんだ。 しかも、再来週も3/29、3/30と2日連続有休取得で、早くも上司と同僚の冷ややかな視線を独り占め也。 一括で購入出来ない水飲み百姓のわたしは、ローンを組むことになったわけだが、もしものときのた…

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(4話)

2021.03.17(水) 今日も1日有休を取得して、所沢市へ転入届と午後からは銀行でローン契約を締結してきた。 早朝に洗濯を済ませ、実印と住基カードを持って、西武池袋線に乗って所沢市役所へ。 「所沢市役所」というから、てっきり所沢駅にあるのかと思ったら、1つ隣の「航空公園駅」にあるというのは、個人的にやるせない(何が?) 航空公園駅前には、何やら大きな飛行機が鎮座していたので、記念にパシ…

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(3話)

2021.03.16(火) 今日は、現住所の練馬区からの転出届の手続の日。 午前中で仕事を切り上げ、午後から区役所に行く予定だったが、急な打ち合わせが入り、そこからの雑務に追われ、結局予定より1時間遅れで退社。 一旦自宅へ戻り、自宅から徒歩10分程のところにある練馬区役所出張所へ。 いざ出張所の建物へ入ってみると、平日なのに意外にも多くの人たちで溢れかえっていた。 わたしのように有休を取…

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(2話)

2021.03.15(月) 今日も今日とて残業の嵐。。。 帰宅した頃にはもう21時40分だ。 あと数日で引っ越しだけど、こんな時間から荷造りは無理だな。 それにしても引っ越し前後で色々やることが山積だ。 2021.03.16 練馬区からの転出届 2021.03.17 所沢への転入届        銀行でローン契約 2021.03.29 銀行決済、物件引き渡し→ここから新居立ち入りOK …

会員以外にも公開

【期間限定】16日後に引っ越すワテクシ(1話)

2021.03.14(日) 2019年2月から住んできた練馬区から、埼玉は所沢へと引っ越すことになった。 気ままな一人暮らしを満喫していたが、齢80になる母を引き取ることになったのだ。 年金が出ない母なので、わたしからの仕送りや、母本人もあの歳で3つもアルバイトを掛け持ちしていて何とか生活費を捻出していたが、もうそれも限界だ。 移住先の物件は築46年の分譲ボロマンション。 わたしの預貯金…

会員以外にも公開

週跡 2月24日 圧迫骨折

同世代の、お向かいのお宅のご主人が救急搬送。 何でも 圧迫骨折 だったそうで、女性に多く男性には珍しい症状です。 奥さんも随分以前に罹られ、何度か入退院を繰り返されて、今は介護施設で暮らしておられる。 食生活と生活習慣に、気を付けないといけないようです。 後期高齢者の日常は、明日何が起きるかわかりません。 今日やれることは、なるべくやっておかないと。 長女の進めているリフォームは、パートナー…

会員以外にも公開

芦屋に引っ越し手続き。

昨日は、芦屋への引っ越し手続きをしました。  神戸に引っ越して1年弱で、またまた引っ越しです。 神戸で除籍、芦屋市役所に行って、転入手続き。 それぞれ結構時間がかかります。  芦屋市役所に申請手続きをしている間にランチ。 地元で人気のソーセージ、ハムのお店で、ホットドッグのイートイン。 小さいお店ですが、混雑しています。 パンも人気のドイツパンのお店からの取り寄せで特別です。 …

会員以外にも公開

引越準備&長女の転校

家族は、6月に引っ越しする計画になって、芦屋の住居を捜しています。  土地勘を得るために、物件見学と合わせてあちこちを歩き回りました。 芦屋は新幹線も止まらないけど、駅から遠くても住宅が結構高い。 駅から離れて、超高級住宅街があったりします。 関東の常識から考えると不思議に感じます。 毎日のように良い運動になりました。 そして次女と三女は、地元の公立小学校に通わせようと考えていま…