「こころの病」の日記一覧

会員以外にも公開

今や多いこころに刺さった棘・・・

最近は目立つ、やはりの心の病の脱落です。 一度刺さったこの棘は、取れそうで取れないもの・・・ 日本の女優さんの急の脱落・・・ さらにテニス界でも、メンタルの弱さだけで無い瞳の動揺が見えてもしまいます。 人間は打たれ弱いものですし、簡単に鍛える事の出来ない場所のもの。 日本では遠い昔からの“道”の存在です。 静かな茶道、華道から、武道にまで同様の到達点の高さのようです。 解脱、…

会員以外にも公開

すっ裸 抱きつき 2度3度 >露出症:Exhibitionism

裸体を見せたい衝動。 「全裸で通行人の女性」の前に現れる。 繰り返す性格。 「3度目逮捕」。 「他にも~強制わいせつ容疑で2回逮捕されている」。 女性に抱きついて驚かせたい衝動。 「レイプ」はしない。 露出症か? 医学辞書> 「露出症者(主に男性)は、通常は何も知らない人に不意に自分の性器を見せ、その行為によって性的に興奮します。いやがる相手に対し、驚かせたい、ショックを与えたい、強い印…

会員以外にも公開

いわくら病院

お気に入りさんのコメントで 下記の病院を知りました。 京都いわくら病院(精神科) http://www.toumonkai.net/co_navi/article/yys20141015164555-45.html めざすところは、人と人が人間らしく出会える場をつくること。 人間的であたたかいかかわりをさせていただくこと。 病を乗り越えて地域の中でいきられるように、多くの支えをつくること。 …

会員以外にも公開

ゲートキーパー?

政府の鳴り物入りで始まった『自殺防止月間』のシンポジューム。 日曜日の津市は雨の中だったが、県庁講堂が一杯の盛況だ。 3部構成の第一部が『ツレがうつになりまして。』の細川夫妻のトーク。 第二部は参加者にメンタルパートナーになって貰う為の養成研修。 第三部が自死家族を含めた、サポート体制トークが行われる。 都内の山手線などには『ゲートキーパー』をあしらった車体が走る。 2週間だけのキャンペーンだ…