「運転免許証」の日記一覧

会員以外にも公開

「諏訪一大事!」(>.<)y-~

一昨日 諏訪湖一周ウォーキングしている時に運転免許証・健康保険証・診察券・・・が入っているカードケースを拾いました。 近くの警察署の落とし物・拾い物窓口に届けに行きました。 拾った場所・時間・状況・・・いろいろ聴かれた後「謝礼はどうしますか?」と聞かれました。 車寅次郎ならどうする? 高倉健ならどうする? 「謝礼は辞退します。本人が探していると思うので出来るだけ早く連絡してやってください! 」 …

会員以外にも公開

同年の姪音大、成人着物予約、運転免許ダメ出し不憫な娘達、私の結婚20

元夫に、私達の仲人が、私の母を騙して、裁判を優位にし、弟家族を追い出し実家と仕事場を手に入れた事を話した。 「結婚の時、父親に家も建てて貰ってたのに、貪欲だね。」 「仲人も結婚マルチまがい商法の一つで会員を増やし物を売るためだった」 「お父様に家を建てて貰わなくて良かった。賃貸だったし台所が半畳で鍋20個も置けないし、会費8000円も食費を考えると高く感じて断れたよ」(もう皮肉連発) 「新婚当…

会員以外にも公開

運転免許を返納しました

昨日(11月12日)警察署に運転免許証を自主返納しました。 車を手放して以来、運転はしていません。 警察は高齢者交通事故防止の観点から、歓迎の姿勢です。 自主返納者支援の様々な制度がありますが、警察はそのリストをくれました。 自主返納は無料で出来ますが、身分証明書になる運転経歴証明書の発行は1100円かかります。 現有免許の有効期間中で無ければできません。 昭和37年(1962年)以来で、大型…

会員以外にも公開

☆高齢者認知機能検査・・・

今日は運転免許証の高齢者認知機能検査日です~ これを受けねば講習会へ行かれない~ 更新期間は短くなるし歳を取ると何かと金の掛る運転免許証になったが、まだまだ乗りたい~ 朝から雨風の悪天候・・・機能検査日には良いかも・・・🤪 果たして75点以上取れるか・・・?以下なら3時間検査になる~🤔 2時間で終わりたいな・・・・ 最近、何かと思忘れが多いから心配だ(´;ω;`)ウゥゥ・・・ 一昨日の船外機…

会員以外にも公開

運転免許証高齢者更新講習

生まれて初めて運転免許証高齢者講習に行ってきました。 2時間5100円 内容はvideo鑑賞、動体視力検査,静体視力検査、夜間視力検査、視野検査それに実技 実技は自動車学校のコースを運転(信号停止、s字カーブ、段差をアクセル吹かせて乗り越えブレーキをかける操作、車庫入れ)脱輪なく終わったが、カーブを曲がる時、少しスピードが速過ぎるとリマークされた。  学校の曲がり速度は本当にゆっくりだから…

会員以外にも公開

家内と私(水彩画)

2月に入って朝夕は、まだまだ寒いですが、昼間は割と暖かく感じる日も多くなってきた。 2月、8月は商売の世界では暇な月と言われてるが、私も暇を持て余し気味で、車で三浦半島を飽きもせず散策している。 家内からは、私に早く免許証を返納して欲しいのか、車の車検が3月に控えている私に「車が無ければ車検代もいらないね」とか、車が無ければ、運動不足も解消出来るとか耳の痛い事ズケズケ言われる。 60歳以上の交通…

会員以外にも公開

● 東京五輪・パラから 「纏う」 的を得ない話

 恥ずかしいことですが、今日の朝刊の掲記の見出しに「纏う」という字を何と 読むのか分からなかった。 私のところは「毎日」ですが恐らく他紙も同じでしょう。 本文にはカナが符ってあったが、これが小さくて読めない。 着る、着用と同意義の 言葉だが「まと」う が出てこなかった。 拡大鏡を持ってきて分かったが、普段は新聞の普通の大きさの文字が裸眼で読める。  偶々10日前、眼科で測った視力が左1.…

会員以外にも公開

運転免許証更新期間

皆さんおはようさんです^^ 今日は朝から冷たい小雨が降っています・・・! ところで先月車の運転免許証の更新を申請いたしましたが、 昨日やっと交付されました・・・! 警察で新しい免許証を受け取りました・・・! 5年以上無事故無違反のゴールドの免許証です😊 この間運転する時「絶対事故は起こさない・・・!」と自分に言い聞かせて5年以上頑張ってきました・・・! でも・・・・あれ!?免許証をよく見ると、次…

会員以外にも公開

運転免許証 後期高齢者認知機能検査

警察庁のHP https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/ninchi.html 今、後期高齢者の交通事故が問題になっています。 そこで、運転免許証 後期高齢者認知機能検査と言うのが実施されていますが、 その内容は公表されています。 皆さん覚えられますか。 テストの内容が公表されていることに、警察庁は「覚えられるよ…

会員以外にも公開

いよいよ【免許証】返却かも   日記1635

今年、83歳。 ジィちゃん『ヤメたら』って、 会うたびに言われている。 45歳と遅まきの免許取得。 しかも、4輪ではない。 バイクだけの免許だ。 原付ではない。 【自動二輪】 車種は、高速も走行可能な【150cc】(?)。 常識には『250cc』だろうが、 126cc以上が、自動二輪の高速道路走行定義。 だから、150ccで所有。  最低限な理由は、都会周辺では、 高速道路に限らず…

会員以外にも公開

87歳の元官僚が、多発事後

池袋かね。交通便利だわ。 地方は交通不便で、、、あり得ない年齢だわ。(*´Д`) 元気だったとね。素晴らしいわ。 年齢は関係ないけど、私は忘れっぽい爆笑 予兆がとね。ああああああああ!とね。 規制を厳しくすると大変ですが、臨機応変ね。 エリア異なるとね。 自動運転も故障と怖いよね。責任は何所かなぁ。。 機械は壊れるのよね。危ないね。 高齢者の事故が多発なら、アナログ対策かね。 亡くなった方…