「高速料金」の日記一覧

会員以外にも公開

高速道路割引変更

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA201U20Q3A120C2000000/?n_cid=NMAIL007_20230120_Y 高速道路の深夜割引を受けるために深夜0時になってから料金所を通過するために、本線上などで時間調整する車が多く 安全上問題になっていることから。 上記のように見直すと発表されました。 確かに私も23時40分位に…

会員以外にも公開

ドラ割!

11月17日に気仙沼の民宿「沖見屋」に泊る予約を入れており、MFの皆さんはなぜ気仙沼の民宿に泊るのと疑問を持つでしょうね。 その「沖見屋」にはMFの「夢想庵」さんと「やし」さんが泊ったことがあり、お二方からの評価が非常に高く、11月15日頃まで続くリンゴもぎ手伝いの慰労と11月15日は我が老夫婦の結婚記念日でもあるので民宿に泊り祝うと同時に今年最後の長距離運転の旅を楽しみたいと計画をしています…

会員以外にも公開

☆高速料金・・・

帰り、近くの高速の出口を出たらトリップメ−タ−が丁度300kmになった〜 我が家はそれから数km〜帰りはブラックアイスバ−ンが怖くて高速に乗ったら雪や凍結の速度制限もなく快適に札幌まで走れた〜 久し振りの高速だが3千数百円はやはり高い! そんな訳で往きは前回、速度違反で捕まった下の275号線を走り旭川まで約3時間〜 勿論、この時期速度超過など出来る道路状況ではない〜早くて70km/h、平均50〜…

会員以外にも公開

高速道路料金について

土曜日に2週間ぶりにバイクに乗り、岐阜各務原でetcで入場して北上して関ジャンクションで東海環状高速に乗り換え、中央高速に入り、南下して東名高速にさらに再度東海北陸道に、岐阜各務原を超えて関インターで下車した。1時間半のソロツーして料金は1区間の290円でした。 etcを使用しているから問題ない? さてこうした使い方は違法なのかな。