「21世紀」の日記一覧

会員以外にも公開

天命

天命という言葉がある。 天が人間に与えた命令、運命のことだ。 天とは神のような概念だろう。 天がわざわざ自分を選んで、特別な命令を授ける。 すごい矜持だ。 自己について巨大な自尊心と誉れ。 いくらか奢りに近いかもしれない。 私は天命を感じた経験はない。 これからもないだろう。 Quoraの質問で、 これからの世に生まれてくる子は可哀想だろうか。 という質問があった。 いつの時代も、人が生…

会員以外にも公開

五木寛之著「21世紀仏教への旅 中国編」アジアや欧米の仏教の姿知る(1)

「21世紀 仏教への旅 中国編」五木寛之著 講談社 2007年4月25日発行 ー寧波(ニンポー)は、いわば中国側の日本に対する玄関口だったのである。  この川は中国禅が日本へ伝わっていった源流ともいえるだろう。  年々自殺者が増加し、悲惨な殺人事件が繰り返されているのは日本だけではない。見失った自分を取り戻したいという思いが、いま、世界のいたるところで渦巻いているのではないか。  本当の自分に出…

会員以外にも公開

新しい時代に期待

2019年があけた。 年末と正月、我が家は満ち足りている。 だが、世界は、 食べられない人が少なくとも1億人はいるだろう。 21世紀は、人類社会にとって危機の連続が続く。 きびしい時代となるだろう。 世紀末には人口減少が始まるが。 一番の問題は、市場経済が行き詰まること。 格差解消がうまくいかない。 お金があふれて、コントロールできない。 世紀の中程で、世界共通の税制が生まれるだろう。 所…