「茨城国体」の日記一覧

会員以外にも公開

孫息子の国体終わる

2日間勝ち抜いて、今日は前年覇者の福岡県と対戦しましたが、奮闘空しく敗れました。東京チームは純国産選手ばかりですが、福岡は写真で見られるような黒人選手(ハーフか”留学生”か知りませんが)を2名擁していて、左の孫息子が子供のようにみえますが、それを言っても言い訳になってしまいます。 それでもベスト8に入り、5~8位は順位決定戦がないので4チームが5位となりました。地区予選を勝ち抜いて出場した24…

会員以外にも公開

茨城国体開幕

開会式に向けて、 ブルーインパルスが、昨日一回上空を飛んだ 開会式に合わせて 今日も飛ぶので家の前でカメラを持って待った 雲が多いのでどうかとも思ったが ブルーインパルスは、 開会式のタイミングに合わせ 会場上空に行くタイミングを計るため旋回する 海上で旋回して 丁度家の左方向から陸上に入り開会式会場に向かう 計4回 上空を飛んだよ 開会式一分前、前回までとは違う綺麗な編隊 なんとか写せた一枚と…

会員以外にも公開

明日茨城国体開会式

昨年の開催県は、福井県 ということで、義弟は福井県の団長として行進するらしい 昨年福井は天皇杯皇后杯取ったから注目かな 楽しみでふ

会員以外にも公開

水戸ション・ドライブ

今日の午前中、茨城国体の少年バスケ(U-18)の練習交流試合が水戸市のリリー・アリーナというところで行われ、昨日から泊りがけで行っている孫息子のいる東京チームが午前9時と11時に2試合出るということで、両親(次女夫婦)と姉(孫娘)が車で応援に行くことになり、私も家内も国体用のユニフォーム姿を見てみたくて同乗して行って来ました。 明け方からかなりの雨降りでしたが、バスケは屋内競技なので関係なく予…

会員以外にも公開

孫息子の国体出場決定

昨日に続いて、孫息子の出場する国体バスケ・少年の部の関東地区選抜会がありましたが、家内は午後からの友人のリサイタルで出かけてしまうので、私が留守番兼夕食当番となってしまいました。 娘(母親)からは試合経過が逐一LINEで入りましたが、今日は2連勝して関東地区3位となって国体出場が決定しました。身内で国体に初出場です。ただ、バスケ一筋は良いのですが、来年秋には大学進学の時期となるものの、八村選手…

会員以外にも公開

国体出場賭けた試合でしたが・・・・

今日、千葉の船橋アリーナで今秋の茨城国体出場を賭けたバスケ・少年の部の試合が行われ、東京、千葉、神奈川、山梨、埼玉、茨城、栃木、群馬の各男子、女子のチームの試合が行われました。 孫息子(高2)は東京都代表15名の1人に選抜されて出場するので応援に出かけました。帰りが遅くなると思って、昨夜のうちに夕食用にマッサマン・カレー(タイ南部のココナッツミルクを使うイスラム教徒のカレー)を作り置きしておき…