「学歴」の日記一覧

会員以外にも公開

昨日のあさイチ 人には言えない教育の話

昨日の特集は人には言えないハナシ。 言い過ぎ、やりすぎな子供への教育を紹介。 あなたのために言っているのにというモヤモヤを語った。伝わらないことでモヤモヤして手が出るときもあった。 40代・コスモスさんは、 中学受験を希望する娘が勉強していないように見えて怒鳴ってしまう。 この子のために、この子のやってきたことが無駄にならないためにと思って頑張って 見失ってしまうときがあるなどと語った。 番組…

会員以外にも公開

学歴社会のウソ

 世間にはよく「今の社会は学歴社会だ」という人がいる。  「あいつは東大を出てるだけでどんどん出世してるが、実力は俺の方がずっと上で、あいつは馬鹿なんだ」というわけだ。しかし、学歴だけで人を組織の中枢に据えていたら、組織が持たないだろう。その「あいつ」という人は実力もあるのだろうと思う。  「東大を出ただけ」というなら、ボクも妻も・ボクの講座の生徒さんの多くも、みんな東大を出てるよ。もちろん…

会員以外にも公開

東大目指すだけが人生かよ   ?

私など東大なんて飯食いにいくところでしかないから、さして意識はしていないが、東大を目指す若者にとっては死活問題なのかとも思うが、意に沿わないからと他人を巻き添えに自分をも抹消しようと言う発想は理解できない。 東大、日本の最高学歴者たちが集い、日本の国を左右する人物たちを排出し、社会に出れば誰よりも一目おかれる存在となり、その地位は何事もなければ。大いに地位を利用し安定的生活を得られる日本の社会…

会員以外にも公開

大卒の学歴を隠し、高卒として神戸市水道局に勤務していた公務員の懲戒免職

 今日の読売新聞投書欄に「神戸市の40代の男性職員が大卒を隠して、高卒以下の採用試験で合格していたのがバレて懲戒免職になった」のを同情する投書が載っていた。  就職氷河期で必死だったのだろうし、20年間も勤務して家族もいるだろうに …  というのだが、私も同情するのだが、以前に「この世は学歴社会」と論ずる人が多いのに反発して、学歴のある人は学歴だけじゃなく実力もあるはず と、趣味人倶楽部で次…

会員以外にも公開

趣味人イベント科学技術展示館見学・桜満開川べり散策と羽生選手首位発進

昨日は久しぶりに趣味人コミュの散策イベントに参加しました。 「平日の社会科見学 メインは科学技術展示館見学 南千住駅~科学技術展示館~隅田川の川べり散歩~素盞雄神社~メトロ・南千住駅 解散 都立航空工業高等専門学校の教材として使用されてきた飛行機、ヘリコプターなどを見学します。」 前から凄く興味があったのです。 「グット・ラック」というキムタク主演パイロット役のドラマ、 柴崎こうが飛行機整…

会員以外にも公開

140文字でつぶやく親の嘆き

コロナ休みでも、子供を持つ親御さんにとっては、勉強!勉強!と我が子の教育には余念がない。 親も子も大変だ。 とはいえ、せめて、自分よりも高学歴と願うのはどこの親も一緒。 ふと、あるお母さんのTwitterでのつぶやきを思い出した。 その時は思わず失笑してしまったが、笑いごとではないように思う。 “ 娘さんの成績が悪く学校から呼び出しがあった。 「がんばってもらわないと、〇〇高校か△△…

会員以外にも公開

いたずら心で学歴かくす

学歴の臭いで、態度かわる。 ここ聖書学習会の2回目で感想のべるなか、学歴ほのめかすと「横から目線」になった。 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------…

会員以外にも公開

だから!「お馬鹿さんねぇ」って言われるんですぅ!!

下の階に、優しそうで綺麗な奥方が住んでおります。 引っ越してきて、色々と戸惑っていると、優しく声をかけて下さり、地域のことなど丁寧に教えて下さる、 ホントに優しく綺麗な奥様です。 とても有難い存在の女性で、夫との会話にもよく出てきます。 「下の奥さん、優しいよね。議員さんの妻って感じだわ、気さくで面倒見がよくて。」 と言うわけで、勝手に「議員の妻」と呼んでます。 夫は大の下の奥…

会員以外にも公開

学歴だらけの韓国?

「学歴社会」とはよく聞く。 論理学的には、韓国人みなが学歴ばかりを考えているとは思えない。 日本人でも学歴“一辺倒”の人とよく出くわす。 それでもやはり、韓国は学歴社会かと想像してしまう。 韓国政治家の話。 「私が高校時代には大邱半月堂(テグ・パンウォルダン)でバスに乗れば女子高生がカバンを持ってくれるのが当時の慣例だった。だが、私が3流高校に通うからといって終点までカバンを持ってくれなかっ…

会員以外にも公開

希望の学歴

希望の学歴への記事がありました。 親子で意識差あるようですね。 小学校時代に家族と博物館、科学館などに行くことが学力向上にいいようですね。

会員以外にも公開

学歴 >趣味人、五木寛之、わたし

趣味人女性- 写真は、子どもの頃の孫。 この春で大学を卒業し、大学院に進学します。 (趣味人倶楽部日記) 五木寛之- 大学は休学し、学歴は高卒だった。 その後、一定期間の授業料納入で大学在籍のお墨付きがえられるとの知恵うける。 結果、学歴は「大学中途退学」で「えへん、えへん」。 (注:「えへん、えへん」は、坂本龍馬が姉への便りに書いたユーモアせりふ) (新聞抜き書き) わたし- 「勉強はする…