「秘話」の日記一覧

会員以外にも公開

★ロマンチックかつ悲しいいわれを秘めた塚が生き残った理由【松虫塚

西成区松虫通りにあるこの塚は撤去されそうになりながらも保存運動の成果が実り現在の場所でしっかり管理されていた 樹齢800年の榎も残ったと書いてあったがそれは見つけられなかった こうした足で稼ぐ町歩きはささいな歴史でも拾い歩ける特典があり私向きだ

会員以外にも公開

悲話を伝える「涙池山」という山号を持つ浄土真宗寺院【瑞松寺】

けっこう由緒あるお寺だしゆっくりさせてもらおうかと思っていた 運悪くお堂の改築工事中で落ち着かずさらっと通過した 腫れ物に効能豊かな吸出し薬の処方が寺に残り昭和初期まで販売していたようである 上新庄の村内入り込んだ場所にあり簡素なマッブゆえに少し手間取った