「祖父母」の日記一覧

会員以外にも公開

週跡 10月23日 田舎育ち

パートナーともども田舎育ちで、祖父母たちの晩年の様子も見聞きしている。 当時の田舎では、布団.座布団の生活でした。 入居時自立型介護付きホームでは、居宅を処分されベッド.ソファー.食卓などと引越してこられる方が多い。 10年前の入居の際、居宅はそのままにサイドボードと座卓を持ち込んだだけ。 今でも祖父母たちの晩年のような暮らしを続けてますが、躰を使うので健康管理には良いのでは。 …

会員以外にも公開

社交ダンス、横浜でも小中学校の入学式が行われました‼

朝から雨がぱらついています。 血圧127、78。体温36.2。歩数計2684。 今日は、小中学校の入学式です。 小学校は午前中で、中学校は午後行われるようです。 兄弟で、小学校と中学校に入学する家庭に配慮したようです。 この頃は、父親も入学式に参列する家庭が多いようですね。 いい事だと思いますね。 おじいちゃんやおばあちゃんと一緒の家庭が少なくなっていますので、…

会員以外にも公開

今日は祖父母と叔父さんの法要をします

 3月は3日が祖父の命日で、31日は祖母の命日です。 それで昨年の10月2日が命日だった22歳で戦死された父の弟の叔父さんの81回忌を含めて、祖父の76回忌祖母の67回忌とまとめての法要を菩提寺に依頼しました。  こんなご時世なので妻と二人だけで供養しようと思います。自分もこの先どうなるか判らないので出来るうちにお礼の法要を依頼しました。私が生まれたのは戦時下の昭和19年2月でした。すでに、叔父…