「秋バラ」の日記一覧

会員以外にも公開

生田緑地ばら苑2021

2021.10.23am撮影 今日は晴天でお出かけ日和!生田緑地ばら苑(川崎市)へ行ってきました。ここは625品種約2900株の秋バラが楽しめます。 見頃ですが、やや傷んだ花が目立っていました~前日の風雨の影響もあったのではと~。。。晴天土曜日でかなりの人出でした。。。

会員以外にも公開

バラの洋館

秋バラの綺麗な季節になって来た。 北区にある旧古河庭園、バラが良く似合う。 春と秋、時を移して楽しませてくれる。 寒さを越して咲くバラ、これから寒さを迎えるバラ。 どちらも、イカシテイル!

会員以外にも公開

秋の横浜イングリッシュガーデン2021

2021.10.18am撮影 横浜イングリッシュガーデンへ出掛けてきました。 秋バラが見頃になっています。 ガーデン内は各種のバラが良い香りを漂わせています。 またハロウィン装飾がたくさん見られます。。。 華やかなバラとハロウィン装飾で楽しめます。。。

会員以外にも公開

山下公園の秋バラ2021

2021.10.09pm撮影 山下公園(横浜市)~氷川丸の前にある「未来のバラ園」では秋バラが咲き始めています。ここは約160種、約1900株の秋バラが植栽されています。 当日は青空の広がる良い天気で、家族連れなど人出が多かったです。。。大桟橋には客船「にっぽん丸」が停泊中!コロナで外国客船が入港しないので、寂しい限りです。

会員以外にも公開

秋のバラに 包まれて

秋のバラは、重厚感タップリに映る。 何処か、どっしりした趣でそこにある。 花に包まれていると、時間は別な世界である。 細かい事を忘れて、向き合っている・・・。 こんな時間が、何とも好きである。

会員以外にも公開

新宿御苑・菊花壇展2020

2020.11.04撮影 新宿御苑にて菊花壇展が始まっています。皇室の伝統を受け継ぐ菊花壇展! 回遊式の庭園内には上屋と呼ばれる建物が7か所に設けられ、それぞれ異なる種類と趣向の花が展示されています。 ~秋バラはピーク過ぎですが、まだ綺麗に見られました。 苑内は樹々が色づき始めてきました~。。。 ●YouTubeにUPしています。 https://www.youtube.com/watch?v…

会員以外にも公開

大船フラワーセンター菊花大会&バラ園2020

2020.11.01撮影 鎌倉市・大船フラワーセンターの菊花大会(第57回)とバラ園に出かけました。 神奈川県菊花大会(10月28日~11月23日まで)が開催されています。丹精込めたいろいろな菊花が楽しめます。 バラ園では秋バラが満開で華やかです(約370品種・1200株)。今日は青空も望めて家族連れやカメラマンで賑わっていました。。。 ●YouTubeにUPしています(菊花大会) https:…

会員以外にも公開

バラ園にて

春のバラは、何処も閉園で楽しむ事が出来なかった。 秋日和のこの日、谷津バラ園は花を楽しむ人で 賑わっていた。 バラに囲まれての時間は、やっぱり良いものである。 「姿・色・香り」にウットリする。 気分も変わり、軽い足取りの帰路であった。

会員以外にも公開

少し 秋模様 が・・・

秋晴れである。 風も無く、青空が広がり爽やかな気分である。 足取りも軽く、散歩に出かける。 何時も見る木々も、少し黄色っぽくなり始めた。 一部、赤い色も混じり始めている。 秋バラも咲き始め、少し秋模様が進んできたようだ。

会員以外にも公開

秋バラをと鶴舞公園に出掛けてみましたが(o^ ^o) /

近くに所用が有り、ここまで来たら鶴舞公園にと寄ってきました。 秋バラの季節期待したのですがやや期待外れの感ありでした。 少し早かったのか、遅れたのか?? 秋バラは春と違って花はやや小ぶりですので、一面のバラとはなりませんでした。 しかし咲いている花は元気で、誇らしげに咲いていました。 後は少し園内を散策、公園の様子を少しだけ楽しんで 陽が落ちるまでにと早めに引き上げて来ました。 出掛けるには…

会員以外にも公開

横浜イングリッシュガーデン2020秋

2020.10.21撮影 横浜イングリッシュガーデンに出掛けてきました。秋バラ、コスモスなど秋の草花が綺麗に咲いています。 また季節のディスプレイが~ハロウィン装飾が各所で見られて楽しめます~!