「南海トラフ地震」の日記一覧

会員以外にも公開

地震の予測をどこまで念頭に置いて暮らせばいいか

南海トラフ地震の発生確率が、今後40年以内に90%と言われて久しい 将来のことのようだが、この猛暑日の最中に、地震が起こってもおかしくはない 楽しい夏の楽しみが、吹っ飛んでしまう 四国、近畿、東海地方南部は要注意なのだろう 何しろ、マグニチュードが8,9クラスと東北大震災並み たまに、テレビで津波に見舞われる大阪市内のシュミレーション映像を見たりする 人口密集地であるだけに、死亡者数…

会員以外にも公開

【南海トラフ地震関連解説情報】

地震情報(地震の活動状況等に関する情報) 令和 2年 6月 5日17時00分 気象庁発表 南海トラフ地震に関連する情報(定例)を発表します。       南海トラフ地震関連解説情報 ** 見出し **  第32回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第410回地震防災対策強化地域判定会で、南海トラフ周辺の地殻活動を評価しました。 ** 本文 **  今回開催した第32回南海トラフ沿い…

会員以外にも公開

南海トラフ地震

次なる読破書は、こちら! もう、日本に住んでるからにはトラフから逃げられません。今後30年以内に超メガトン級のトラフ地震が70%の確率で発生するようですねぇ 事前にハザードマップを入手して防災、減災対策をしておきましょう!!!

会員以外にも公開

トイレ対策は、地震対策

トイレがどんなに大切か、2日に渡るコンビニのトイレ利用で、よつくわかりました。 で、電気も来ず、水も出なくなった時、トイレをどうするか? 以前、町内のお世話係になった時の経験が役に立ちました。 簡易トイレです。 しかし、常備するには、場所を取る。 段ボール箱を利用する講習があったのを思い出しました。 ゴミ袋を二重にして、中に大人の紙おむつを入れて利用する。 ありがたいことに、母が入院…

会員以外にも公開

南海トラフM8地震時、対象地域に避難勧告 政府指針公表

 政府は29日、南海トラフ地震が発生する可能性が高まったと判断された際に自治体や企業が取るべき対応を示したガイドラインを公表した。南海トラフ地震の震源域でマグニチュード(M)8以上の地震が起きた場合、この地震に連動して起きる巨大地震で津波被害が予想される地域の沿岸に対し、避難勧告を発令することなどを求めた。政府は来月にも自治体向けの説明会を開き、来年度内をめどに地域防災計画などに反映させる方針。…

会員以外にも公開

スロースリップ

「スロースリップ」→これ何だと思われます? 情報は以下のサイトからでした。 「南海トラフ:四国西部でスロースリップが起こっていた」 https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/7/27863.html?utm_source=hazardlab&utm_medium=email&utm_campaign=mailmag このサイトでは、大きな地震…

会員以外にも公開

30年確率70-80%に⇒南海トラフ地震

 昨日ニュースに「30年確率;70-80%に=南海トラフ地震(政府調査委)が載る。  [時事通信]政府地震調査委員会は9日、海溝型地震などの長期評価について、発生確率の基準日を昨年から今年1月1日に更新と発表。南海トラフでマグニチュード8-9級大地震が今後30年以内に起きる確率は70-80%となった。  この確率は想定地震が起きない限り毎年約1%上昇計算だが、誤差を考慮し、四捨五入し大まかな…