「大菩薩」の日記一覧

会員以外にも公開

山の先住民に出会う

長いこと山登りをしていると山の先住民に良く会う。アッシは平日に山に行くのでさらに会うことが多い。しかも足回りが地下足袋で、沢や、登山道のないヤブ尾根が多いからみなさんに会う確率はきわめて高い。山に住む動物たちの多くの方々に会っているのではないだろうか?  クマ、イノシシ、カモシカ、ニホンシカ、サル、キジ、アナグマ、ハクビシン、イタチ、テン、ウサギ、タヌキ、キツネなどなど。15年前の秋、大菩薩…

会員以外にも公開

晴天の大菩薩

15日晴天の大菩薩を小菅側から歩いてきた。 初冬の大菩薩は展望が良く風は冷たいものの晴れ渡り南アルプス、八ヶ岳とそれに何といっても富士山が見事でした。 富士山 南ア、 白鳳三山・甲斐駒ヶ岳  南八ヶ岳

会員以外にも公開

大菩薩(雷岩)ハイキング

大菩薩ハイキング 日記 場所: 大菩薩嶺の雷岩 ()    (標高2140m)(登り下り標高差:400m位) 月日: 2021年8月4日(水) (記述8/9) コースタイム: 高尾駅8.23-9.27甲斐大和駅9.50-(バス)-10.30 上日川峠10.40-11.00福ちゃん荘11.05-12.20 雷岩12.40-13.35福ちゃん荘13.40-14.50 上日川峠14.00…

会員以外にも公開

大菩薩周回

アルバム http://img.gg/zU95G6Y 今年は雪が少ない雲取・大菩薩付近も一昨日雪が降ったようなので大菩薩へ行って見た。 丸川峠からの周回は何度か歩いていたので今回は大菩薩峠経由での周回を歩いてきた。 天候は良く晴れてはいたが意外に雲が多く富士山は笠をかぶったり、外したりの変化にとんだ姿をみせていた。 南アルプスは綺麗に見えたが八ヶ岳方面は雲の中。 雪はやはり山頂から丸川…

会員以外にも公開

紅葉の大菩薩周回を歩く

アルバム http://img.gg/GvP9NPL 早朝に家を出て大菩薩へ、 裂石の冬季ゲートの横の駐車場へ一番に到着、身支度を整え丸川峠を目指して登りだす。先の豪雨の被害であれたままになっている林道を進み林道終点から丸川峠へ、 丸川峠では綺麗に富士山が見えるがそれ以後は日のあたらないくらい針葉樹林帯が続き寒い、登りあげた大菩薩の最高点の大菩薩嶺は木立に囲まれ全く展望が効かないのですぐ通過…

会員以外にも公開

晴天の大菩薩周回

デジブック http://www.digibook.net/d/afd5ab97800994593a006377fe86378b/ 08日、晴天予報と新雪情報で大菩薩へ行ってきた。 新雪は丸川峠から先の日陰には見れたが山頂以後は日当たりも良いのでほとんど解けていてなかった。 丸川峠からのルートは林道がかなり台風の被害を受けて舗装路もズタズタで橋も流され沢へ下り渡渉する個所もあり要注意だ。(暗…

会員以外にも公開

陣馬・高尾&大菩薩(2,019-5-8&12)

5月5日にコミュイベントで百藏山・扇山に行った後、暇つぶしで8日に高尾山稜、12日に石丸峠~大菩薩に行った。 日記にする程の事では無いと思ったが、それなりのハプニングもあり、反省点もあるので、書き置く事にした。 8日は陣馬から高尾、昨年10月と同じコースだが、荷物を軽くしてのスピード登山を目指したが手応え無しだった。 途中でなめこ汁、コーヒーを楽しみにしていたのに、もみじ台迄茶店が全て休業、平…

会員以外にも公開

新雪に苦戦した大菩薩嶺

デジブック http://www.digibook.net/d/2b55a15fa00bb401bce673437a86b6c9/ 12日大菩薩へ、早朝の奥多摩から丹波山を過ぎ 柳沢峠付近まで来るとライト越しに新雪が見れ除雪は されているが路面も凍結注意だ。 裂石の登山口付近は雪はなかったが登りだし すぐ雪が現れ誰も歩いた形跡がない。 雪もドンドン深くなってくる。 湿った重たい雪で一歩一歩…

会員以外にも公開

牛奥ノ雁ヶ腹摺山~大菩薩嶺

http://www.digibook.net/d/3b84851ba0c89e4c37cb6b575c8fb6cb/ 10日、暑い時期だが遠方まで行かずにどこかを歩きたいので考えた結果。 高い標高から歩ける大菩薩に行くことにする。 上日川峠まで来るのに朝まで雨が降り出発が遅くなったが 何とか予報は15時ぐらいまでは持ちそうなので石丸峠を目指す。 雲がわき視界は下山時まで良くはならなかっ…

会員以外にも公開

大菩薩・大周回??

デジブック http://www.digibook.net/d/e945ebbf81889e0d2ac979c3649df7d9/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true 19日(月)早朝四時に自宅を出発大菩薩を目指す。我が家から裂石の登山口までは遠い。登りだしが七時半近くなってしまう。 ネット上の大菩薩に大周回と書かれたコースをたどるこ…

会員以外にも公開

小菅からの大菩薩嶺

デジブック http://www.digibook.net/d/b40589d7a1c9bcd43d0f6167728ff78d/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true 26日、日曜日だが天気が良いので大菩薩へ出かける。 まだ上日川峠へ車が入るようで沢山の登山者が予想され、 混雑を嫌い小菅からのルートにする。雄滝の駐車場に車を置き日向沢…