「ミュージカル映画」の日記一覧

会員以外にも公開

ニューヨークの饗宴

SENSATIONS OF 1945 1944年製作 ミュージカル映画 輸入DVD リージョン2の DVD&BDプレーヤー(レコーダー)再生OK 出演 エレノア・パウエル    キャブ・キャロウェイ    ウッデイ・ハーマンオーケストラなど。 エレノア・パウエルが、 ピンボールマシンのピンボールになっての タップダンスシーンが、いいですね。 3つのタップダンスシーンがあります。

会員以外にも公開

MY GAL SAL

MY GAL SAL 1942年 未公開 出演 リタ・ヘイワース ヴィクター・マチュア ミュージカル映画 作曲家ポール・ドレッサーの伝記映画 ハーメス・パン(振付師)がダンサーとして、 リタ・ヘイワースとダンスしています。 リタ・ヘイワースの砂を撒きながらの サンドタップシーンあり。 1942年アカデミー賞 美術賞装置受賞 DVDは輸入版で、日本語字幕なし リージョン2国内のプレヤー…

会員以外にも公開

いつも上天気

Gene Kelly / I Like Myself She likes me, so I like myself Feeling so unlike myself Always used to dislike myself She likes me, so so do I! 自分を好きになったのは 彼女が僕を好きだからさ 生まれ変わったみたいだ 今まで自分が嫌いだった 彼女…

会員以外にも公開

私を映画に連れてって  

ミュージカル映画の名作「ウエスト サイド ストーリー」 その映画をかのスピルバーグがリメイクした。 今までミュージカル映画がリメイクされたことってあっただろうか。 しかも「ウエストサイドストーリー」は台本、歌、踊り、役者全てが揃った、ミュージカル映画の金字塔とも言える作品だ。 この名作をスピルバーグはどう料理するのか? 果たして旧作を超えられるのか? 見たい!見たい、見た…

会員以外にも公開

【映画】「サウンド・オブ・ミュージック」「ウエストサイド物語」他

  一昨年からのコロナ禍で、映画館へ行けなくなった時期がかなりあったが、その代わりというかAmazon Primeで古い名作映画を見直す機会が増えた。それらの中から未紹介の映画をいくつか選んで紹介していこうと思う。今日はミュージカル映画ばかり5本取り上げる。(1)(2)は地元、塚口サンサン劇場で一昨年1週間限定で公開されたときにも見ることができた。 (1)サウンド・オブ・ミュージック     …

会員以外にも公開

旧い映画 <レ・ミゼラブル>を、再鑑賞

2012年製作と表示されていましたが、<レ・ミゼラブル>を観ました。 「そんなに昔の映画だったかな?」とちょっぴり疑問でした。お話の内容は 皆さんがご存じのヴィクトル・ユーゴーのジャン・バルジャンです。 しかしながら、役者さんの圧倒的な<歌声>と悲劇の19世紀の<画像>を思い出したので、<再鑑賞>致しました!!!!! やはり、素晴らしかった!!! 小倉昭和館では 二本で 1100円/人ですよ。…

会員以外にも公開

マンマ・ミーア! ヒア・ウイ・ゴー

24日から公開された映画、マンマ・ミーアを観てきた。 楽しくなるミュージカル映画です。 10年前にマンマミーアが制作され、その続編がヒア・ウイ・ゴーです。 ミュージカル、マンマミーアとの最初の思い出は、ニューヨークに旅行した時ブロードウェイで観劇した時です。 言葉はわからなくても劇を通じてどんなストーリーかは理解できました。 今回の映画続編が公開されると知って、ネットでアマゾンのプライム無料配信…

会員以外にも公開

グレイテストショーマン

人気上昇中の上映映画、グレイテストショーマンを観た。 今日はオリンピックで日本選手が出る決勝種目が昼間はなかった、そんなこともあり映画館は混雑していた。 いつも出掛けるイオンシネマ、9つのスクリーンのうち最大の座席があるスクリーンでの上映です。 人気が高い映画はこの大劇場です。 6回見ると1回無料になる特典入場券で今日は無料で鑑賞できた。 グレイテストショーマンはアメリカに実在したP.T.バーナ…

会員以外にも公開

試写会当たる映画「キャバレー」

 リバイバル映画満席文化の日  佐藤弘子  愛鳥日まだ封切らぬ映画あり  皆吉司  暗さもジャズも映画によく似ショールとる  星野立子  杏咲き古き映画に雨降れる  関 成美  映画の日耳聡き日を想ひをり  河野南畦 『元禄の夢』  雁ゆくや古き映画の二本立  安住敦  極月の飲屋の壁に裕次郎(日活映画ポスター) 高澤良一 石鏡  秋澄むや古き映画に連れ立ちて  織田 耀子  春…