「イタリアワイン」の日記一覧

会員以外にも公開

ワイン!

アチ〜! 17時すぎ、えーい、今日の予定はキャンセル! てなことで、まだご飯には早いから後輩のワインショップへ。 キンキンの白攻め。 ここ、ONE wineはイタリアにハマって出店した可愛い後輩の店。 王道からマニアックまで色々紹介してくれる、イタリアワイン専門店。 奥のカウンターで飲める便利な店。 今日も生き返った!

会員以外にも公開

お祝い。

地元の後輩がやってるワインバー。 3周年のお祝い。 ワガママなこいつが頑張ってるから、お祝いに訪問。 大好きなイタリアに特化した、ショップと併設のスタンディングバー。 一回り下の頑張ってる奴をお祝いに、ジモティーが集ってる。 嬉しいな。 毎年祝えるように、頑張ろう!

会員以外にも公開

ワインやで試食

知り合いの方から(女性起業家、3児のママ)輸入食品の販売に対する相談。 で、後輩が経営しているワインショップ兼ワインバーに持ち込みで試食会。 ここのワインバーは、彼が人生を掛けて開いたイタリアに特化したワインショップ。 で、同級生を中心に地元民の憩いの場。 今日もにぎわっているご常連に味見を。 おおむね良好。結構おいしい。 あとは値段だな。当初500円で販売予定が為替の関係で600円…

会員以外にも公開

≪2019/10 8≫ 先日有った「ワイン会」のワインの味は・・

先日、83回目と成る「ワイン同好会」の飲み会が、何と台風19号が来る日に、発泡酒、白、赤と合計7本のワインを頂く件にふれました。 https://smcb.jp/diaries/8088243 今回は、世界一生産量の「イタリアワイン」 何時もの様に、偏見に満ちた内容の、其の味と評価です。 尚、価格は、市中の量販店での価格。 <先ずは発泡酒> ① フェッラーリ ブリュット 蔵元:フェツラーリ …

会員以外にも公開

≪2019/10 4≫ 今日は、台風19号の中、ワイン会です。

83回目と成る「ワイン同好会」の飲み会が、今日、何と19号の台風が来る今日、何時もの場所で行われます。 今回のテーマは、世界一生産量の「イタリアワイン」です。 発泡ワインから始まり、白・赤夫々3本、トータル7本の試飲と成ります。 以下が其のリストです。 <発泡ワイン> ① フェッラーリ ブリュット 蔵元:フェツラーリ 産地:イタリア トレンティーノ アルト・アディジェ DOC 葡萄:シャルド…