「コキア」の日記一覧

会員以外にも公開

後悔は先に立たずと申します。

前回の日記で、我が家の塀のふちに「メロン」が生えてきたことご紹介しましたが、その後どうなったか?ご報告です。 果実の1個が直径15㎝ほどに育って、みなさまからのアドバイスを参考に、手で叩いたり熟したかな?なんて楽しみしておりました。が・・ある朝、確かめに出たところ、まさに食べごろを迎えつつあったその「メロン」は忽然と姿を消しておりました。 ※教訓  「後悔は 先に立たずと 申します…

会員以外にも公開

コキアの里

最近,街でちょっと色付いたコキアを 見かけているので,朝のお散歩ツーリング で松田のコキアの里に行ってみました。 色づいていて綺麗なコキアが見られて とってもよかったですが ひまわりも咲いていてちょっと 得した感じです。

会員以外にも公開

和泉リサイクル環境公園(2023年8月13日)

お早うございます♪(令和5年9月19日) 大阪府の今日の天気予報は ☀|☁ 最高予想気温 33℃(堺市 6時10分 23.9℃) 今日もマイペースで頑張りたいといます。 今日も宜しくお願いします。(^^)

会員以外にも公開

これがコキア!

ネットでしばしば紹介されてた大分のコキア。 別件もあり早朝出発し杵築へ。 先に「羽門の滝」に寄り、るるパーク(大分農業文化公園)に9時半の開園前到着。 新緑とはいかないまでも、なかなかイイ。 紅葉シーズンは9月下旬~10月中旬と、ちょっと早かった・・・・

会員以外にも公開

コキアと海鮮丼とパワースポット

雲一つない秋晴れの一日 甥夫婦を誘い国営ひたち海浜公園へ 春のネモフィラに続いて今年二度目海浜公園 高速道路海浜公園出口の混雑を見て 急遽公園の裏口(海浜口)へ廻り待たずに入園 去年に比べてコキアが減ってコスモスが増えたような感じ コキアとコスモスと太平洋を満喫した後は なかみなとお魚市場へ ここへ來ると定番の海鮮丼 今回はめひかりの唐揚げを追加注文  相変らず大満足・満腹 …

会員以外にも公開

次第に深まる秋「県立相模原公園」・・・「コゲラ」「エナガ」「セグロセキレイ」など

 県立相模原公園・・・秋の気配が感じられるようになりました。ケイトウやコスモスは今が盛り。コキアの色付きはあと少し。でもメタセコイアはまだまだ青々としています。少しずつ葉を落とす木の隙間から、小鳥たちも顔を見せてくれるようになり、野鳥観察には良い季節になって来ました。明日は、日光に行ってこようと思います。 写真は、水に映る自分を見る「セグロセキレイ」虫を探す「コゲラ」そして色付く「コキア」…