「ジョコビッチ」の日記一覧

会員以外にも公開

 帝王の落日

 憎たらしいほどの強さ、そんな表現が彼ほどふさわしい選手はいないのではないか。およそ十数年間テニス界のトップとして君臨してきたジョコビッチがこの全豪オープンで一番過酷な戦いに明日挑む。  相手はイタリアの22歳の貴公子ヤニクシナーである。彼は今大会、準決勝まで1ゲームも落としていない。難敵と考えられたカチャノフ、ルブリョフにもゲームを与えなかった。  それに引き換え、ジョコビッチ…

会員以外にも公開

全仏オープンの悪い人たち

今行われているフランスオープン あまりに悪いマナーの人たちがいる 1番の悪は 思い通りのプレイができなかったとき 自分のラケットをコート上に何度も 叩きつけて破壊してしまう行為 世界最悪は 4度も叩きつけてラケットを 完全に壊してしまったジョコビッチ 自分のラケットだけの破損ならまだいいが コートのサーフェスを激しく破壊する行為は 決して許されるものではない 少なくとも1ゲームのペ…

会員以外にも公開

ジョークも女王、大坂なおみ

全豪オープン女子シングルズ 大坂なおみが優勝 全米の奇跡はこの二連覇で さらなる奇跡に昇華した その人柄と相まって 彼女は日本だけでなく アメリカ、オーストラリア、アジア そしてヨーロッパでも絶大の人気を 勝ちとっている もしこれからある全仏 全英のどちらかを制したら テニス史上空前の存在になるだろう 男子は予想通り ジョコビッチが優勝したが 史上もっともつまらない選手による 制覇という…

会員以外にも公開

全豪男子シングル決勝

女子に続き男子も録画を観た。 ジョコビッチとナダルは、これまで52回も対戦していてほとんど互角の戦いをしているのに、この日は違った。 ジョコビッチは試合前にタフな試合にはしないと宣言していた通りに、正確無比なショットで相手に付け入るスキを与えずストレートで完勝。 これで全豪オープンは最多の7勝となった。 どこに打っても返されそうな気がする。 錦織が苦手とするのも分かる気がするわ~。

会員以外にも公開

全豪テニスの優勝は?

連日30度を超える灼熱の国で テニス おグランドスラム 全豪オープンが始まった 準決勝は ジョコビッチーーズべレフ ナダルーーフェデラー 優勝はジョコビッチになるだろう 毎度おなじみの3人さん もっともエラーの少ない かつ決して 危険をおかさない 確率のテニスをする3人さん 麻雀でいえば 自分の手を崩してでも 絶対に振り込まないこと そしてどんなに安い手でも あがってしまう。。。 …

会員以外にも公開

おめでとうございますーー全豪の優勝は?

今年も精度の高い しっかりとした予想をたてて いきたい。。。 16日から全豪オープンが始まる まずは例の3強 それに続くのがファイナル優勝の ズべレフ、錦織だろう 優勝はズバリ ジョコビッチ 準優勝はズべレフか 錦織となるだろう 錦織は円熟の域に 近づいていて 今年は彼の正念場となろう。。。 最後にスコットランドの英雄 マレーの復活も楽しみだ。。

会員以外にも公開

ATPファイナル優勝はだれか?

ラウンドロビンB組で まずアンダソンと錦織が1勝した 先の10月、シンシナチの大会で ついに年齢によるエネルギー切れを 露呈したフェデラーは錦織に ストレートで負けた 頭のいい錦織は なぜ勝てたのかしっかりした分析が できている タイブレークで危険を冒して 攻めにいったプレーは 絶賛されている 先の日記で指摘した3強の 守りのスタイルを崩した爽快さは 今後も賞賛されるだろう。。。 さて…