「外交官の家」の日記一覧

会員以外にも公開

山手散歩

今日は山手の友人宅に久しぶりに行って来ました。 お互いに元気で逢えたのでおしゃべりが止まらない~ 日が暮れるのが早いので又会える日を楽しみにして 帰途に~~真っ直ぐに帰らずに外交官の家に立ち寄ったら プラフ18番館のイチョウがまぁ見事に色付いて見事でした。メタセコイアも綺麗でした。くもり空でしたが綺麗なイチョウ見れて石川町から電車で帰ってきました。

会員以外にも公開

花と器のハーモニー2022

2022.06.10撮影 20回目を迎える「花と器のハーモニー」!今年のテーマは「山手の丘のウェディング物語~幸せを呼ぶ7つの館のおもてなし~」西洋館7館を回ってきました。各館にはウエディング装飾、テーブルコーディネートが楽しめます。 6月4日~12日まで開催されています。山手周辺では紫陽花が綺麗に見頃です。。。

会員以外にも公開

山手洋館散歩

今日もムシムシとしたお天気で、雨は9時ごろに上がったので久しぶりに元町ショッピングに~~買い物終わってから 急坂を登って外交官の家に~まだバラが綺麗でした~ 黒アゲハも飛んでいたのでしばらくチョウチョと遊んできました、蒸し暑いので早めに帰ってきました。

会員以外にも公開

外交官の家散歩

今日も暖かくとても良い天気~ 久しぶりに元町に行きお目当ての品を購入した後 外交官の家に立ち寄りました。メタセコイアは少し色づき始め、イチョウも12月初めが良いのかも?? バラが綺麗に咲いていたので嬉しくなりました。 外交官の家で外を見ながらお茶をして今日は早めに帰ってきました。

会員以外にも公開

山手洋館巡り

4日久し振りに山手洋館花と器のハーモニー2019に 行って来ました、石川町駅からフウフウー言いながら急な坂を登りブラフ18番館にバラが終盤でしたがまだまだ綺麗な所もありで大満足、外交官の家のお庭もバラが綺麗 お部屋に入るとテーマー花浪漫 和洋折裏花だそうで豪華な お花が活けてありで見ごたえありました。 べーリック・ホールには胡蝶蘭とコーヒーカップの競演こちらも素晴らしい~大勢の人が見えていて皆…

会員以外にも公開

花と器のハーモニー 2014.6.14撮影

横浜山手西洋館フェスタ「花と器のハーモニー」イベントが開催されています。(6月7日〜15日まで) 西洋館7館が、花と器で美しく飾られています。 毎年この時期に〜14回目です。 今年のテーマは、「横浜山手のおもてなし〜スイーツStory〜」をメインテーマにスイーツがキーワードとのことです。 昨日は梅雨の中休みで、晴天真夏のような暑さでした。。。 ↓↓デジブックでお楽しみいただければ幸いです。 h…