「日経平均株価」の日記一覧

会員以外にも公開

週跡 4月8日 花見ウオーク

低温続きに桜の開花が遅れてましたが、ホーム周辺の街路樹も里山の山桜も満開。 週末にはパートナーと震生湖へ花見ウオーク5キロ.2時間ほど。 そろそろ結婚63周年。 鎌倉は上の娘、三島は下の娘にまかせ、パートナーとホームで気まま暮らしを続けてます。 史上最高値を更新した株価が今月に入って乱高下。 ウクライナやガザの戦乱長期化、中東や極東の緊張拡大など、景気や生活への影響、先行き見通しははっきりし…

会員以外にも公開

週跡 3月4日 合わせて180歳

パートナーが誕生日を迎え、合わせて180歳。 記憶.視力それに手足の動きが心許なくなって、お祝い気分にはなれなくて。 それでも1時間半歩いてケーキ屋まで往復してきました。 田舎育ちの躾は、出来ることは何でも自分でやる。 日向で今年初めての床屋ごっこです。 日経平均株価が34年ぶり高値更新。 34年前の優良資産株と今の成長期待株とはまるで違います。 持株の値動きはまあまあですが。 先週発表の…

会員以外にも公開

週跡 2月19日 家電量販店

使い古しの重い掃除機がダウンしてしまい、坂を下って20分ほどの家電量販店。 数年前にノートPCを求めたことがある。 軽いコード式スティッククリーナーを選び、ついでにパートナーの読書用LEDテーブルランプも。 パートナーは視力が弱り、手元が暗いと読み書きがおぼつかなくなったということで。 品物をかかえて歩いて帰ってこれたのだからまあまあ。 年初来の日経平均株価の値上がりは、1989年12月の史…

会員以外にも公開

週跡 1月15日 コロナJN1

処方薬の手配にホームのクリニックでの話題は、コロナ新変異株JN1の感染が第10波のカーブに立ち上がってきていること。 ホームでも先週感染者が2人。 年末年始の往来からのようで、ホーム内のクラスターではないとか。 とにかく高齢者は、人混みを避け、自己管理を徹底してくださいとのことです。 日経平均株価がバブル期.1990年以来34年ぶりの高値更新。 少額投資非課税制度.新NISAのスタ…

会員以外にも公開

日経平均株価は29年ぶりの高値は まやかし

何年も塩漬けの 金融 電力 空運 自動車株など 29年ぶり高値には届いていない。 構成銘柄の225社は代表的企業だけど・・・  29年ぶり高値とは実感しないのよ。・・    エレクトロン ファストリの寄与度はわかるけれど? トピックスでは17年3月値に届いていない・。        気にするあっしがいけねえのな。 . 日経平均225 はまやかし 令2.11.10 追記。 構成銘柄のうち 東…

会員以外にも公開

日経 2000園 切る 気がする

3月6日(金)の日経平均株価の終値は20,749.75園でした。 それは前日比マイナス579.37園。 2.72%のダウンというものです。 これ、ひとえに「コロナ」の影響です。 最近、「コロナ」、「コロナ」と「コロナ」一色。 そうあの「コロナ」ガスヒーターとかのコロナの印象勝手に悪くなったんじゃないかと他人事ながら。 https://www.corona.co.jp/heating/ で…