「キンモクセイ」の日記一覧

会員以外にも公開

大泉緑地のキンモクセイ(2019年10月26日)

お早うございます♪(令和元年12月25日) 大阪の今日の天気予報は☀/☁ 最高予想気温 15℃(堺市 7時 3.7℃) 今日もマイペースで頑張りたいといます。 今日も宜しくお願いします🎅🎄🎄 大泉緑地のキンモクセイ(2019年10月26日)

会員以外にも公開

町の花

町の花にはキンモクセイがありました。

会員以外にも公開

マーマレード 栗原さんのレシピにチャレンジ

こんにちは、ハルクンです。 ホワイトデーが過ぎましたね。ちゃんとお返ししましたか、関係ない? 春はいろいろあります、ハルクンですから。 花粉症もピーク、マスクでメガネが曇り、目には涙。もう少しの辛抱。 先週開催された石川先生のかな書展の後片付けもおわり、夏ミカンのおすそ分けを頂いた。 夏ミカン、困りましたが、 料理本をながめて、作ってみました。 しばらく、朝ごはん(パン)のお伴に。 花粉を…

会員以外にも公開

キンモクセイ開花、真っ盛り  日記1427

閲覧数37 拍手8 コメント4 ーーーーーー 開花時期は、 9/25 ~ 10/10頃。 「あの香り」があって、季節感が大有り。 花の多さに、花弁を漬けてみた。香りのよさからだ。 が、失敗した。香りが【勝つ】良さが、アダとなった。  どなたか、美味い薄め方をお教えください。 ◆花の知識資料◆ 余分なコトだが。  きんもくせい (金木犀) は、木犀(もくせい)科。  学名 Osmanthus f…

会員以外にも公開

キンモクセイ(金木犀)

通りすぎたあと なにやら  ん? と思い 引き返す ああ やっぱり もう? 秋の香り いい香り  懐かしささえ覚える キンモクセイが 今年も 街に薫る…

会員以外にも公開

キンモクセイ

一昨日いつもの道を通って郵便局に投函に行く途中で、キンモクセイが咲いているのに気が付いた。思わず鼻を近づけたが、少しきつい特徴のあるキンモクセイの匂いがしなかった。嗅覚はもともとあまり良くなかったが、最近さらに鈍って来たのかと思いながら通り過ぎた。 そんな時に限って、嗅覚が低下することはボケが来た証拠であると、ボケ度をチェックするために匂い袋を携行していた人を思い出した。 その日は、外出の予…