「蘇民将来」の日記一覧

会員以外にも公開

茅の輪くぐり

安房神社の茅の輪くぐりに行ってきました。 茅の輪を作る際には、カヤ(チガヤ)だけではなく、ススキやヨシ(アシ)、マコモなどの植物が使われます。 冬はイネのわらを使うこともあります。 安房神社ではチガヤを使っていますが、チガヤは少なくススキやヨシの所が多いようです。

会員以外にも公開

蘇民将来の注連飾り

今回の伊勢参りには、幼児が宿泊するのに便利のよいホテルを旅行会社に相談すると、最近は3世代の旅行者のために、3部屋準備して1部屋を夕飯を部屋食で行うなどの共通の居室に使用し、残りの部屋をそれぞれの寝室に提供するシステムがすでに商品化されていた。 今回の旅行は、10日ほど前に実施が決まり、旅行会社で適当なホテルを探した。夜は部屋食が必要条件で、次に駅から近い鳥羽のホテルにした。今回は共通部屋はな…