「居眠り運転」の日記一覧

会員以外にも公開

家の中に居る警察官 息子 娘

この歳になると知人 友人に免許返納の話をよく聞く。 返納というと聞こえはいいが 実は 自分の息子、娘に無理やり取り上げられたケースがかなり多いようだ。 友人の Y君だが最近自転車で来るので聞いてみると、免許証どころか 車まで取り上げられしまったと怒っている。 新車を買ってすぐに左一面を電柱にこすりつけたり門柱に ぶっつけたりで大丈夫かな~と心配していたのだが、聞いてみたら同居の息子と娘…

会員以外にも公開

居眠り運転の重大さに気が付かないと! 3

今日こんな記事が載っていた。 「6日午前7時15分ごろ、東京都江戸川区宇喜田町の路上で、ワゴン車がそばを走っていた自転車や乗用車2台と衝突し、対向車線側の歩道に突っ込んだ。この事故で、自転車に乗っていた40代男性が搬送先の病院で死亡し、ワゴン車を運転していた50代男性が意識不明の重体。衝突された乗用車の男性1人も軽傷を負った」 この記事のなかには事故原因の記述がない。警察発表…

会員以外にも公開

居眠り運転の重大さに気が付かないと! 1  

酔っ払い運転の事故は昔に比べて大きく減少しているし記事やテレビ報道もあまり見聞きしなくなった。取り締まりや罰則の強化そして報道のキャンペーンが大きく効果を発揮してドライバーえの啓蒙が功を奏したのだと思われる。 ところがこれはどうなんだろうといつも不思議に思われるのは「居眠り運転」についてである。 居眠り運転は酔っ払い~よりも数段たちが悪い、いつでも誰にでもドライバーに襲い掛かってくる悪夢…

会員以外にも公開

居眠り運転に遭遇

9月2日の夕方 高速道路で居眠り運転の車に遭遇した。日曜日の夕方6時半頃、東名高速の豊田付近の上り、左車線を走っていた軽自動車がフラフラしだした。左側に寄ったかと思うと右側の車線へ。当然車速も低くなる、40~50Km/h。 後ろの右側の車線を走っていたが、いつ右側に寄ってくるか わからないので、抜くに抜けない。しばらく様子をみていたが、フラフラが約5分間続いたのち、この車は左車線からさらに停車で…