「夕暮れの富士山」の日記一覧

会員以外にも公開

夕暮れの富士山、旧前田侯爵邸洋館、日本民藝館

2021年10月14日 木曜日 記 今日は、田園都市線の渋谷駅で降りた。 東急本店の横の道・文化村通りを歩いて、山手通を右折した。 駒場東大のラグビー場、野球場に沿って歩いた。 日本民藝館に行った。写真(3) 次に、駒場公園内の旧前田侯爵邸に入った。無料。写真(2) 旧前田家本邸和館にも入った。 見るに値する建物、庭だったね。 次に、日本近代文学館に入った。 そこを出て、歩いて、小田急…

会員以外にも公開

二子玉川駅から日の出を撮る、二子玉川からの夕景、夕暮れの富士山

2021年8月27日 金曜日 記 スマホで撮った3枚 (1)PXL_二子玉川駅から日の出を撮る 20210827 ・・・今日は、日の出前に起きた。いつもだと目の前の久本山に登るのだが、 今日は、東急全線と世田谷線に乗れる東急一日券680円を買って(5:12)、大井町線に乗った。 二子玉川に向かう電車の中から見た日の出の太陽が、薄く紅色で、透明感があったね。 桃ちゃんみたいだったね。 電車の中…

会員以外にも公開

夕暮れの富士山、二子玉川駅からの夕景、赤い花 フヨウかな

2021年8月20日 金曜日 記 昨日の夕暮れ時は、二子玉川駅のホームにいた。 刻一刻と変わる夕景を見ていた。 昨日の写真3枚 (1)PXL_夕暮れの富士山 20210819 ・・・夏に富士山が見えるのは、珍しいわ。 山頂に太陽の光が当たっています。首の周りには、白い帯が巻かれています。 (2)PXL_二子玉川駅からの夕景 20210819 ・・・橋は、新二子橋(国道246号線)。 橋の…

会員以外にも公開

多摩川の夕暮れ、田園調布四丁目交差点付近からの富士山、川崎市麻生区・早野ひまわり畑

2021年8月11日 水曜日 記 今朝は、市バス溝10 柿生駅行に乗って、 王禅寺口バス停で降りて、早野ひまわり畑に行った。写真(3) 70歳以上なので、市内のバスは、全て半額の105円で乗れる。 写真3枚 (1)1164 多摩川の夕暮れ 2021年8月10日 ・・・昨日は、夕空が綺麗だったので、東横線の多摩川駅で降りて、多摩川台公園に行った。富士山も良く見えていた。真夏に富士山が見えるの…

会員以外にも公開

夕暮れの空と多摩川、夕暮れの富士山、夕暮れの新二子橋から玉川高島屋方面を撮る

2021年8月6日 金曜日 記 昨日の夕暮れ時は、高津図書館を出て、自転車で多摩川に架かる新二子橋に行った。 橋の上から夕暮れの空の変貌を見ていた。 久々に納得のいく茜色の空だったね。 今朝も日の出前から起きているので、家の前の久本山に登って、日の出を撮った。 今日は、東急+メトロ一日券 830円を買った。 今は、赤坂見附にあるタリーズコーヒー東急プラザ赤坂店で、これを書いている。 この…

会員以外にも公開

夕暮れの富士山、夕暮れの都心方面、中野 四季の森公園

2021年7月20日 火曜日 記 昨日は、久々に東京駅に行った。 多くの人がいたね。 中央線の快速で中野に行った。 四季の森公園に面した所で、カフェタイム。写真(3) 今日の夕暮れの空は、綺麗だったね。 富士山が見えていた。スマホで撮った。写真(1) 都心方面をスマホで撮った。写真(2) 写真3枚 (1)PXL_夕暮れの富士山 20210720 (2)PXL_夕暮れの二子玉川 20210…

会員以外にも公開

写真3枚は、夕暮れの富士山、日の出前の空、多摩川土手から日の出を撮る

2020年10月24日 土曜日 記 今日も早起きしたので、日の出を見るために、久本山に登った。 雲が多くて、太陽は、出てこなかったね。 南武線に乗って、府中本町駅に行った。 気象条件がいいと、よく見えるが、ここからの富士山も見えなかった。 府中本町駅構内にあるベックスで、モーニング。 ここのパンが好き。しばらく滞在した。 府中本町駅から出た。 すぐ近くの大國魂神社に行った。 神社の中を通っ…

会員以外にも公開

写真は、夕暮れの富士山、ヤマガラ、ボケ

2020年10月21日 水曜日 記 日の出前から動いた。自転車で二子玉川に行った。多摩川の土手から日の出を撮った。 昼前は、大手町にいた。これで、3日連続大手町に行った。 日本橋川に架かる鎌倉橋に行った。この橋は、1944年(昭和19年)11月の東京大空襲で、空爆されたり、機銃掃射された跡が、30個所ぐらい、今も残されている。 現在、この橋の上には、首都高速が走っている。 鎌倉橋の後は、…

会員以外にも公開

写真3枚は、夕暮れの富士山、ジョウビタキ(メス)、クリスマスローズ

2020年2月15日 土曜日 記 今日は、山手線浜松町駅で降りた。 大門界隈を散策。 芝栄太楼で、どら焼き、最中を買う。この店のものは、美味しいね。 芝大神宮に行く。 ここには、他では、あまり見かけない生姜塚、貯金塚などがあるね。 浜松町駅から山手線に乗って、有楽町駅で降りた。 東京国際フォーラムに行く。ここは、以前、東京都庁があったところだね。 この場所にあった都庁に何度か行ったことがあ…

会員以外にも公開

写真3枚は、六本木ヒルズからの日没の富士山、湯島天神の梅、都心の霜

2020年2月7日 金曜日 記 今日の歩きは、15017歩、7.0km だった。 今日は、東急+メトロ一日券 830円を買った。 メトロ南北線に乗った。飯田橋駅で降りた。 小石川後楽園に向かって歩いているとき、霜があった。写真(3) 小石川後楽園に入った。年間パスポートを持っています。 梅林に行った。だいぶ咲いているが、満開までには、もう少しかかりそうだね。 小石川後楽園を出て、徒歩10…

会員以外にも公開

写真3枚は、夕暮れの富士山、夕暮れの多摩川、亜細亜大学の銀杏並木

2019年12月16日 月曜日 記 本日二度目のアップです。 今日の歩きは、15239歩、7.1kmだった。 JR南武線の南多摩駅から1kmぐらい歩いて、西武多摩川線の是政駅に行った。 途中、多摩川に架かる是政橋を渡った。是政橋の北詰から富士山を撮った。 是政駅から西武多摩川線に乗って、終点の武蔵境駅に行った。 この多摩川線は、ほかの西武線とのつながりがない孤立した線だ。 鉄道好きとしては…

会員以外にも公開

写真3枚は、鶴岡八幡宮の紅葉、夕暮れの富士山、メジロと柿

2019年12月6日 金曜日 記 昨日は、江の島・鎌倉に行った。 海からの富士山を見たかったからね。 昨日の歩きは、22918歩、10.7kmだった。 最近の写真3枚・・・拡大して見てください。 (1)1683 鶴岡八幡宮の紅葉 2019年12月5日 ・・・鎌倉では、地元に人に聞くと、台風で紅葉の色づきが悪いという。 実際に見てみると、ほとんど枯れて、葉が平らでなく、丸くなっている。 それで…

会員以外にも公開

写真3枚は、東久留米駅西口からの夕暮れの富士山、平林寺の紅葉

2019年12月4日 水曜日 記 昨日の動きは、いつもとちょっと違っていた。 西武バスの一日券を車内で、買ったからだね。券そのものを買ったのではなく、スイカに登録してもらった。バスの一日券は、このような買い方ができるね。 一日券 630円だった。3回乗ったら、もとが取れた。 200円(新座駅~平林寺)、250円(平林寺~東久留米駅東口)、 280円(東久留米駅西口~武蔵小金井駅北口) で、7…

会員以外にも公開

写真3枚は、富士山と新宿の高層ビル群、夕暮れの富士山、多摩川の朝焼け

2019年10月26日 土曜日 記 今日は、5時半に家を出た。早く出ると一日が有効に使えるね。 中延駅で、都営一日券 700円を買った。 都営地下鉄のみの利用なら、500円の一日券もあったが、都営バスを乗る可能性があるので、700円の一日券を買った。 今日の歩きは、15669歩、7.3km だった。 今日の写真3枚 (1)4857 富士山と新宿高層ビル群 文京区役所から撮る 2019年10…

会員以外にも公開

写真は、夕暮れの富士山、六本木ヒルズの展望デッキと月、東京タワー、北トピアからの富士山

2019年1月19日 土曜日 記 今日は、東急+メトロ一日券 810円を買った。 今日の動きは、次の通り。 8:25に北区の北トピアに着いた。8:30の開門と同時に北トピアの最上階の展望室に行った。富士山が良く見えたね。写真(3) ここの展望室も360度見ることができるね。 北トピアを出て、メトロ南北線の王子駅から乗って、後楽園駅で降りた。 文京シビックセンター25階の展望ラウンジに行った…

会員以外にも公開

写真は、今日の富士山3枚

2019年1月18日 金曜日 記 今日は、朝も夕も富士山がはっきり見えたね。 朝から富士山が綺麗に見えると、一日いい気分で、いろいろなことがはかどるね。 昨日、中原図書館で借りた「海峡の光」辻仁成著 新潮文庫 を読了した。 読了すると、本の感想などを語り合いたくなるね。 砂洲の街・函館から抜け出さない生き方は、先日読んだ「真夜中の子供」辻仁成著の、 博多の中洲から抜け出さないで、そこで、生き…

会員以外にも公開

写真3枚は、二子玉川からの夕暮れの富士山、シジュウカラ、旧朝倉家住宅

2019年1月5日 土曜日 記 今日の午前中は、KSPのドトールコーヒー店で過ごした。 ドトールに入る前に、2階の県立図書館の夜間ポストに借りていた4冊を返した。 ドトールコーヒー店で、ラジオドイツ語の予習をした。 ドトールコーヒー店を出た後、市立高津図書館に行って、ネット予約していた 「真夜中の子供」辻仁成著 河出書房新社 を受け取った。 午後は、東急電車で、中目黒駅に行き、中目黒から歩い…