「自営業」の日記一覧

会員以外にも公開

高校の同窓生の香典返しが届く。昨今の葬儀お墓事情

亡くなった高校の友だちの香典返しが届きました。 故人にお手紙、香典を現金書留で送る ttps://smcb.jp/diaries/9228997 送り主は、彼女の長女 喪主は長男になってます。友達には立派な戒名がついてました。 きちんと葬儀をする一族家庭です。 友達の実家は東京で農家をしてて広い敷地に本家分家のある立派な家です。 養鶏もしてて卵を頂いたこともありました、そのへんは母の実家と似…

会員以外にも公開

e-taxで苦しみながら確定申告が終了した。(異世界転生315日)

もう退職して300日以上が過ぎている。この間にもいろいろな事があった。一番大きな事は、息子に女の子が授かった事だ。孫は確かにかわいいものだ。まだ寝返りも出来ないので動く人形のようなものである。これで孫も息子と娘のそれぞれに一人づつ神様から授かった。二人ともおかげで元気に育っている。こうなるとやはり今後いろいろとお金が必要な感じである。しかし年金だけではまったく余裕もなく何もしてあげられない。やは…

会員以外にも公開

自営業は国民年金しか有りません❓(50代以上が何を言う、無知)

「自営業は、国民年金なので仕事が辞められません」 と良く聴きます。 50代以上なら年4~12パーセントの複利が着いた個人年金が、複数かそれ以上に有りましたね。 殆どの自営業の方は、何故に入らなかったのでしょう。 私は大工ですから、国民年金だけでは大変と言われると 「何で国民年金だけと思うんだ」と言う思いです。 仕事仲間の同年には、個人年金に数本は入れと うるさく言ってきました。 その仲間で…

会員以外にも公開

農業の後は喫茶店のマスター

現在は貸別荘業を生業として、傍らに農業に挑戦中ですが、そろそろ、次のステージの準備を始めたいと思っています。 農業は自然相手で、重労働。 「高齢者」にはなかなか大変な職業です。 (無論、分かってはいましたが、実感しています) 後継者が出来たせいもあり、少し、気力が保てなくなってきました。 あと5年が限度だと考え、次のステージは憧れの喫茶店のマスターと定めました。 とりあえず、自家焙煎珈琲…