「介護保険料」の日記一覧

会員以外にも公開

また減っていた年金

本日のボヤキ 年金が減額されていた件 ーーーーーーーーー きょうは、年金の支給日 さて、とネットバンクで振り込みを確認したら… す、少ない!? なんで? ちょうど郵便受けに入っていた年金事務所からの通知書を見ると、なんと介護保険料と国民健康保険料が増額されてました。 おまけに住民税までもが天引きされていて、どんだけ搾り取るんや、という思いがこみ上げてきました。 世知…

会員以外にも公開

介護保険料の年金からの天引き少なくなるよ

令和5年度の社会保険料の決定通知、先日の健康保険料に続き介護保険料も10月から安くなるという通知が届いた。 年金からの天引きですので収入が増えありがたいですね。 2か月ごとですが2万2100円が1万5700円に下がりました。 保険料段階が現行11段階(年間保険料13万2610円)から9段階(年間保険料11万3670円)になりました。

会員以外にも公開

週跡 7月3日 介護保険料

庭仕事に、10日間の外泊届を出して帰宅。 長年世話してきた、庭木の剪定と菜園の草取りがパートナーの希望。 朝夕、首にアイスノンを巻いて、何とか済ませて帰ってきました。 上の娘とは、多分これが最後となるのでは、と話してます。 市役所から 介護保険料のお知らせ が届いて。 年金からの天引き額が若干増えそうです。 居宅の近隣では、介護サービスを利用されている方々が増えてます。 …

会員以外にも公開

値上げの秋が来そうです

65歳以上の介護保険料、3年に1度の見直しだそうです。 制度のことは理解していませんが、要支援・要介護の人員が増加していることも確かで、社会制度はみんなで支えなければならないですが、大幅な値上がりになりました。 しんちゃんは年金のほか株式運用をやっておりますが、株の方はいつもマイナスですから、保険料の計算根拠は年金だけです。 年金は平均より多いようです、厚生年金のほか企業年金もあり、430…

会員以外にも公開

法律を見直しては、

みなさん「介護保険料」という言葉は、ご存じでしょうが、 介護保険料の納める額を決めるのに、各条件に当てはまるか。これによって段階(1年間に納める額)が決まります。 この中に「老齢福祉年金」を受給しているか。が有るのですが、老齢福祉年金。って、なんなの (・・? なんです。 ※老齢福祉年金。とは、 明治44年4月1日以前に生まれた人などで一定の所得がない人や、他の年金を受給できない人に支給…

会員以外にも公開

国税還付金が振り込まれた(^^;

年金生活者(支給額総計<400万円)は確定申告は不要だそうです…って、TVで言っていたような今日この頃。 我が家も不要っぽいのですが、、、 毎年、還付申告しています。 (還付申告ったってpc申告手順も確定申告と全く同じですが、資料がそろえば確定申告より早く申請できます) わたくしは扶養者もいて生命保険や火災・地震保険に入っているので、、、 いままで還付申告すると支払った所得税の70~90%は還…

会員以外にも公開

65歳になると年金から国保と介護が強制的に、

60歳で定年などで退職後パートをして、その収入と途中から厚生年金を受給していた方が65歳になった時の事です。 65歳になるまでは「国民健康保険税」と「介護保険料」を自身が口座振替や現金などで納めますが、 65歳になると支給される各種年金から「国保と介護」料を差し引かれての支給になります。 ここで (・・? が起きるのです。 「国民健康保険税」と「介護保険料」は市町村によって額が異なります…

会員以外にも公開

★ 要介護とは何か知っていますか?(80歳代前半は約3割、後半以降は6割超)

私は今迄、認知症についてはなりたくないないと考えいましたが、「要介護」というのは全く意識したことがなかったのですが、最悪の安倍政権が要介護の1と2の保険給付を廃止しようとしているとのことを知り要介護とは何ぞやと気になりだしました。 介護といえば、私たちは税金と同じく介護保険料を年金等から強制的に控除する形でに取られています。 私の場合は、昨年は12万円位を支払っていることを確定申告の控えで確…