「洗濯日和」の日記一覧

会員以外にも公開

☝️今朝の空。

✋お早うございます。  3月9日(土) 午前6:25分🎴日の出👀、📸✨撮影☝️ 本日の京都府 向日市の天気は曇り後晴れ ※今の気温=2℃ ※最高気温=7℃・・・の予報 ☝️今日は何の日? 【雑穀の日】3/9←語呂合わせ ※雑穀とは、  主穀ではない穀類の総称🌾  主穀は主食作物コムギ(小麦)  イネ(稲.米) とうもろこしを指し これを「世界三大穀物」とされてる。 雑穀にはイネ科のヒエ・アワ・…

会員以外にも公開

☝️今朝の空。

✋お早うございます。  2月28日(水) 午前6:39🌄日の出…👀、📸✨撮影☝️ 本日の京都府向日市の天気は☀️晴れ ※今の気温=4℃ ※最高気温=12℃ ☝️今日は何の日? 【ビスケットの日】 ポケットを叩けばビスケット🍪が1つ もう一つ叩けばビスケット🍪🍪が二つ ……出たらいいね ✳️👴←毎朝のバイタルチェック🖋️~ ✳️👴←今朝の自作モーニング

会員以外にも公開

洗濯日和が続くから

今日も洗濯した。 昨日もしたばかりだが、この時期、衣類は厚手のものばかり、洗濯機も量に制限があるから一挙には出来ない。 だから、昨日、今日と続けたわけだが、 年金生活者だから慎ましい生活を強いられている。 クリーニングには、もう何十年も出してない。 全て自分の洗濯機で洗っている。 幸いに、風当たり、陽あたりの良いベランダがあるから干せば乾きが良い。 独居老人だか…

会員以外にも公開

☝️今朝の空。

✋お早うございます。  2月7日(水) 午前7:02分🌄日の出👀、📸✨撮影☝️ 本日の京都府の天気は曇り時々晴れ☀️ ※今の気温=1℃ ※最高気温=11℃洗濯日和➖🩲👕➖👖➖ ☝️今日は何の日? 【北方領土の日】 1855年の今日、 日露和親条約が締結 北方領土が日本の領土として認められた。 ✳️👴←毎朝のバイタルチェック🖋️~ ✳️👴←今朝の自作モーニング  …

会員以外にも公開

おひさま おひさま (*^^*)

ここのところ、天気予報にずーっとおひさまマークが無かった 今日のおひさまマークも週間天気は出たり引っ込んだり 昨晩までヤキモキしていたけど 今日は山盛りの洗濯物を干せました ここのベランダは東向きなので朝から午前中が勝負 ベッド周りも全部剥がして大物も洗えました 以前は雨でもガス乾燥機で乾かしていたから 洗濯物も溜まらず、なんならテレビを見ながらホカホカの洗濯物を畳むのも 雨降り…

会員以外にも公開

洗濯日和

洗濯日和って、こんな字なのね。 カブで出かけたい秋晴れですが、 ぐっと堪えてバイクウエアーの洗濯中。 夏用のメッシュジャケットに、 いつ洗ったかわからないフルプロテクタージャケット。 ついでにこれから活躍する、 重ね着用羽毛ジャケットを手洗い。 太陽に透かしたら、羽毛が悲しい事になっています。 復活してくれるのかぁ? 昼前なのに、飲みながらの作業です(笑) …

会員以外にも公開

洗濯日和でした

妻からの依頼で、冬ものの衣替えをしたのですが、洗濯をしてから終うのでため込んでいました。 今日が絶好の洗濯日和で、冬ものの洗濯をしました。 何度もしましたが、まだ終わりません。 明日は未だ天気が下り坂の予報です。 今週中に終わらせたいものです。 今日は妻の介護のマッサージが来てくれました。 午前中は、忙しく働きました、これも運動不足解消です。 妻が病気を克服してもまだ力仕事は出来ません…

会員以外にも公開

絹サヤを収穫

いい季節です、穏やかに春爛漫・・・ 冬ものを大量に洗濯して、しっかりと乾きました。 春から夏への衣替えです。 新コロナ感染問題で、外出は控えていましたが、妻を誘って食料品の買い物に行ってきました。 まだ足首に補足を付けていますがお陰様で大分歩けるようになりました。 買い物が好きな妻のこと、買い物かご2つ満杯です、多少ストレス発散できたでしょう。 夕食は、カニコロッケを作りました。 そ…

会員以外にも公開

<昨日も一日楽しく過ごせましたよ!>

気には為っては居たのですが・・・・・・ やっと電話をするつもりに為りました。 庭木の上にある電線はNTTの電話回線だと、敬老会の会長さんが散髪の帰りに庭でスズランを眺めていた時に、声を掛けて来て知らせてくれました。 イメージ 2 植え変えた所為か今年は花を付けない様です。 昨年花後に地植えにしたんですよ。 イメージ 1 此れから咲く可能性も有りそうですが・・・・・・ 久々の外国の…

会員以外にも公開

<未だ「霜注意報!」が出るんですよ!>

ウエルカム・サービスを開始した途端に、曇り空です。 イメージ 1 早朝の古民家の中は寒く、マフラーに綿入れ半纏を作務衣の上に羽織って居ます。室内気温は15度位ですが、連日の27度位まで日中の室内気温に為れた体には15度は寒く感じられます。 イメージ 2 前庭の白い躑躅が満開です。 小雨が落ちて来て一段と綺麗に為りました。 埃が溜まると思って居たのですが・・・・・・ イメージ 3 …

会員以外にも公開

洗濯、洗濯、洗濯

本当に良い天気。 これは勿体無い。 朝、普通に洗濯を終えて。 その後、カーテンを洗う。 会社から早く帰ったので、また洗濯。 もう一回。 計4回。 これで気になっていたカーテンを全部洗いました。 今日もシーツに布団カバー。 こんなに良い天気見逃すことは出来ない