「参政権」の日記一覧

会員以外にも公開

在日(韓国・朝鮮人、コリアン)が帰化しないで参政権を要求する理由。

参政権が欲しければ帰化すればいいという意見があります。今回の衆院選で辻元清美氏の応援演説までした自民党山崎拓氏でさえ永住外国人への地方参政権付与反対の根拠として「国を守る義務のない人に参政権を認めるのはいかがなものか。国家への忠誠義務のない人たちに基本問題への発言権を与えることは国の安危にかかわる」と宣います。 国を守るために国民が犠牲になるのではなく、その地に住む人を守り幸せにするために国が…

会員以外にも公開

ご挨拶

突然毛色の変わった投稿が連続したのに驚かれた方もいらっしゃるかと思います。 実は今外国籍住民の参政権運動をFaceBookグループで立ち上げたところです。 「外国籍住民の参政権を考え行動する会(CASF)日本の民主主義の成熟のために」 私の願いはただ一つ。日本社会で自分たちのルーツを隠さず、無視されず、尊重されること。 なんだそんなこと。自分は差別もしないし在日の友達もいるよ。とおっしゃ…

会員以外にも公開

投票を考えるための1つの目安 ~ ご参考として

お気に入りさんが、 フォト『政党が決まってない人!必見!』をアップ、 とても分かりやすいので了承の上で、ご紹介します。 「いっぱい広めてください。一人でも多くの人が選挙に関心がもてればと思います」(お気に入りさん) 下記のとおりです。 https://smcb.jp/photos/38410652 名前を連呼するだけ、顔・イメージだけでアピール する立候補者が少なくない中、政策内容と実効…

会員以外にも公開

国民が重視するものは? 〜 参院選前の世論調査

今月4日に公示された参院選について、世論として、 18歳以上の男女を無作為抽出して調査が実施された。 以下がその結果だ。 最も重視する政策課題は、 社会保障: 32% 経済政策: 20% 消費税: 19% 外交・安全保障: 9% 憲法改正: 6% 原子力政策: 3% 公的年金については、 大いに考慮する: 23% ある程度考慮する: 44% あまり考慮しない: 16…