「数字」の日記一覧

会員以外にも公開

月の満ち欠け No.62 − 締日に思う −

《前置き》 WAIS-Ⅲ(成人知能検査)を受けて判明したが、私は数を扱う能力が極端に低い。 おそらく、計算能力は小学校低学年レベルをはるかに下回るだろう。 『数』『数字』という概念を理解出来ないのだ。 【5万】という数字があったとする。この【5万】と【50000】は、私の中で=では無い。 ましてや、末尾に【円】【回】【年】【Km】【ℓ】などの記号が付くと、(概念としての)存在そのものが理解不能…

会員以外にも公開

数字も大事、見た目も大事・・・筋トレ

いつも、代わり映えのしない写真ですみません・・・ <(_ _)> 数字と見た目。 両方大切なのですが。 筋力がついたかどうかを判断できるのって重量による数字。それとは別に鍛えている手ごたえを得るときに感じる部分で見た目でも変わってきます。 徐々に筋肉が付いてくるのですから当然なのですが成長を自分で感じると言うことが大切です。 たまーに、見た目が変わったか? って思うことがあるのですが、たいて…

会員以外にも公開

月の満ち欠け No.5 −数字との戦い−

ゴミ屋敷から脱出した経過を連載形式で書こうと思っていたのだけれど…番外編を挟むことにする。 私の脳内は『出来ること・出来ないこと』の差が激しい、という特性を持つ。 その『差』が生活全般において、時として『障害』になるから発達障害者なわけ。 個人的な解釈だけど。 WAIS-III 成人知能検査 を受けた時に、結果の予想はしていたの。 「ADHDとASDを持っているんだから得意不得意に差…

会員以外にも公開

ヒマに任せて数字の遊び?

さて、世間はGWです と、言う事とは関係はありませんが 休みで身体と一緒に頭もなまらないように? 今夜はちょっと数字の遊びをやってみましょうか もちろん そこは根っから文系の私の事ですから 学術的な話は一切出て来ませんのでご安心を 余談ですが先日の事です 通勤バスで前に座った高校生が 数学の教科書を開いていました 何とか方程式って言うんですかね? 数式に記号の入ったやつ ←こんな程度…