「納棺師」の日記一覧

会員以外にも公開

「日本葬送文化学会2月Zoom月例会」

昨夜は、私が会員になっている「日本葬送文化学会」の2月月例会。 以前は、上野駅前の東京文化会館で行われていたがコロナ禍以降、Zoom月例会が定番になってきた。今回は32名参加。 同会の会報「葬送文化22号」が送られてきた。今回は、その中から2件の研修報告の発表会と特別講演。 特別講演は(株)おくりびとアカデミー代表で納棺師の木村光希氏の講演、演目は「遺体処置のプロ納棺師養成学校おくりび…

会員以外にも公開

野辺送り!

10日に84歳で鬼籍に入った義兄(お宝女房の兄)の葬儀全般は昨日滞りなく終え、5日連続で「お宝女房」の実家詣でして、多少疲れました。  □野辺送り   「お宝女房」の実家は弘前市の郊外で「糠坪」という地   名の集落形成地で、いまだ野辺送りの風習が残っていま   す。   葬儀が終わり会場から墓所まで集落住人の女性たちが念   仏を唱えながら先頭には遺族の人たちが遺骨・遺影・位   牌・供え…