「交野山」の日記一覧

会員以外にも公開

標高341mの交野山お花巡り

15:12から歩き始めました。 くろんど池方面に続く山道を歩いてみました。 15分ほど進んで、スズメバチと出逢いました。 スズメバチと対峙。(笑) しばらく、見つめ合います。(笑) スズメバチはこっちを向いてホバリングをしています。 じっと観察されてしまいました。 一匹でしたので、怖くありませんでしたが、スズメバチが登山道を塞いでいます。 知らんふりをして避けながら歩くこともでき…

会員以外にも公開

交野山

今朝は、私市、くろんど池、交野山と歩きました。交野山の麓に倒木のため通行止めとロープが張られてたけど、そのロープをくぐり、一本目の倒木はまたぎ、次の倒木はまたぐことも潜る事もできず、かと言って引き返すのは面倒で、山の斜面を木を頼りに登り何とか山頂に着いた🤗その後、津田に下山するつもりが、間違って倉治の方を歩いてしまい、気がついて引き返し、30分のロス😂はぁ、疲れた❗️ でも疲れた分、余計にお風呂…

会員以外にも公開

パート

9日から、調理の仕事に行く事になりました。 お料理は好きなのですが、初めての仕事。続くかなぁ。。できれば5年は続けたいな❗ ところで明日は交野山へ行こうと思っています。帰りはスパで汗を流します。

会員以外にも公開

府民の森から交野山

復旧後の府民の森を歩いてみたら 台風で受けた被害もコースは確保されている府民の森、この森に至るコースはいろいろあるけれど私がMaineに使うのは山道。 コースのBaseは河内森から登る2本の尾根と3本の谷コース、これらのコースがどういう状況なのか知りたくて8月に2回Trace。 1本のMaineと言える尾根コースは整備され歩きやすくなっていて少し拍子抜け、 (Maineの道)もう1本の新ルートは…

会員以外にも公開

癌療養日記368 「交野山」「国見山」登頂

6/3、快晴の暑い日でしたが、大阪府の名峰「交野山」「国見山」に登ってきました。 特に「交野山」は341mの標高ながら、山頂が大岩石で構成され、360度の眺望を欲しいままにし、爽快で、アルプス気分を味わってきました。 この様子は下記URLのデジブックでご覧下さい。 http://www.digibook.net/d/2c84a7ff804fbc212dd9f1655e3c4485/?viewer…