「議員辞職」の日記一覧

会員以外にも公開

高市氏の「答弁が信用できないなら質問しないで」は、男女の痴話喧嘩レベルの反論だ。『高市痴話子』に改名すべきだ。

そもそも国会で発する言葉ではない。 窮地に追い込まれている焦りも見える。きっと逃げ出したい気持ちなのだろう。でも辞任はしたくない。 議員辞職を自ら口にすること自体、政治家としての智誠の無さを露呈している。 心の中の「まずいことを言っちゃたなア」の呟きが聞こえる。 高市早苗から『高市痴話子』に改名すべきだ。 改名は国会の会期中でも出来るぞ。

会員以外にも公開

やっと辞めてくれるか、コイツにも歳費返してもらいてえね

 きょうの「産経ニュース」。17時57分配信。 🥴😬🥴 菅原一秀前経産相、議員辞職へ  選挙区内での行事で主催者に「会費」などの名目で現金を提供した疑いがあるとして、東京地検特捜部が立件する方針を固めている自民党の菅原一秀前経済産業相=衆院東京9区=が1日、自民党を離党し、衆院議員も辞職する意向を下村博文政調会長に伝えた。下村氏が国会内で記者団に明らかにした。 ★★★ 逃げそこね小物が一人…

会員以外にも公開

広島地検の本気度はいかほど?

 公職選挙法違反参院議員・河井アンリの公設秘書らに広島地検が強制捜査に入るという記事が、「朝日」の本日付け朝刊の1面に載っていた。それはそれで、いいことではあるが、なぜ今なのか。証拠隠滅のためには十分すぎるほどの時間が経っていることから、私は広島地検の本気度を疑っている。  高コレステロールの薬をもらって、テレビをつけたら、そのニュースをやっていた。アンリが「秘書が逮捕されそうだ」と云々も読め…