「カメムシ」の日記一覧

会員以外にも公開

今回の閲覧おすすめ曲No.00249

2018年リリース、ヴァイトーンとコージーズールスドルフの曲で「ウェイバック」です。 00249 Way Back - Vicetone ft. Cozi Zuehlsdorff https://msmasa.com/main/00241-00280/00249/00249.html ■今後、趣味人倶楽部への邦楽リミックス公開予定作品の紹介です。 〇かもめが翔んだ日 - 渡辺真知子 [アッ…

会員以外にも公開

怪虫(?)カメ~ムシ出現す!

暖かくなったと思ったら、 ああ~!カメムシ大発生~! 地球防衛隊(?)出動せよ!なんちゃって。(苦笑) 冗談はさておいて、 カメムシの跳梁跋扈である。 夜には照明器の周囲をブンブン飛び回っています。 そして着替えた衣類の中に「ギャー!」 捕虫ペットボトルはすぐに満パイになります。 こんな状態では、 孫も娘も、いやいや息子も帰郷は望むべくもありません。 みんな「カメムシキモイ!大嫌い!」なのです。…

会員以外にも公開

2024/3/30 またまた出没です!

 一昨日から気温が急上昇です。昨年秋から異常繁殖で大変だった「カメムシ」が、またまた大発生しています! ここ三日間で、優に100匹越えです。アーズジェットで瀕死のダメージを与えておいて、ガムテープで捕獲の繰り返し! 日当たりの良い部屋の窓を中心に、カメムシ&てんとう虫が不法侵入! いつまで続くのでしょうか? (泣)

会員以外にも公開

臭くて醜いあいつ

それは、カメムシ 。 臭い 醜い グロテスク、手を出したくなかったけど、 どうにも我慢がならなくなって紙で包んで丸めて、 トイレで流しておいた。 あの悪臭もたまらないのだが、存在自体が許せなくて部屋から 摘まみだしたのです。 ゴキブリも醜い虫の双璧をなす代物だが、 コンバットなどを設置するようになって見かけなくなったのです。 でも、カメムシはゴキブリ用の撃退用の物は通用しないので 悪臭がし…

会員以外にも公開

2024/3/16 気温上昇で再度出没!

 一昨日から暖かい日が続いています。春爛漫で気持ちよさがたまりません♪ ですが、が、が… 昨年の秋に大量発生して困惑した「カメムシ」が、またまた出没し、不法侵入を繰り返しています!この三日間で、数十匹を死刑に処しました。同時に侵入するてんとう虫は、その数3倍以上。ガイは無いものの、宅内のあちこちで自由散策しています。 カメムシは厄介なので、第一次攻撃のキンチョール!死んで仰向けになったら「必…

会員以外にも公開

やっと秋かな?

おはようございます。 朝一番に目にはいいたのは、 二メートル近くに伸び上がった皇帝ダリア。 二輪の花が天に向かって咲いていました。最高の気分です。 昨晩はカメムシにじたばたして、 少し滅入っていた気分も晴れました。 最近はカメムシが家の内外を跳梁跋扈。 機能などはおなかの上をモゾモゾ。 「ギャーッ!」と情けない声を上げたものです。(はぁ~) 処で、気温が少し落ち着いた昨日、…

会員以外にも公開

カメムシ!

どうも今年は カメムシが大発生してるらしく 散歩途中に会う人達とも話したら ウチも! ウチも! ってことらしく σ(^_^;)🏠だけじゃなくって 安心したり🤭 ヤバいぞ😰と 思ったり で、 YouTubeで対策を調べたら 簡単尚且つ安価なのを見つけたので 早速 自作カメムシ退治用薬を ハッカ油 花用虫対策に作ったニンニクや唐辛子 入ったものも…

会員以外にも公開

2023/11/4 全国カメムシ大量発生!

 今年は都道府県の半数に「カメムシ注意報」発令されるほどの事態になっている様です。 三重県亀山市の山裾に住居を構えて30年以上。秋には宅内無断侵入するカメムシは毎年います。通年は1日で数匹程度が2〜3週間ほど続く感じでしょうか。 今年はあり得ない!! 出現し初めは10/26ぐらいからでした。1日の捕獲数でMAXは約80匹、今日までの10日間で約400匹を捕獲です。 発見し…

会員以外にも公開

塩の日記 5日 危険が一杯ですね!

今朝は 雨が上がっていましたので 畑に寄って ナス ピーマンを 収穫して 自転車散歩してきました。すっかり 涼しくなったので。 少し 厚着をして 走りました。 帰る頃は 汗が出てきますね。 でも 薄着で 風邪を引くよりは マシかなと。。思っています。 コロナワクチン接種。。 皆さんは 7回目 どうされますか? もう予約しましたか? 我が家は 街からの連絡で 早々と8日に…

会員以外にも公開

やっぱりいるんだぁ。

今日。 りんくう帰りの南海に乗って、座って目を瞑っていました。 夕方の帰宅時間なので、駅に着く度に乗客が増えるのが分かりました。 そんな中。 何か、首の後ろに違和感が。 何か、動いている気がします。   汗 カッターの襟が擦れている感じでもなく。 それが、右側で感じたものが、段々と左側に移って行く感じで。 (何んなんだ?この感覚は。) ゆっくりと、左側に。 髪の毛、では、…

会員以外にも公開

カメムシとの戦い

2週間ぐらい前からカメムシだ飛来して網戸とサッシの1,2㎜隙間から部屋に侵入してくるようになりました。カメムシを見たのは5,6年前が初めてで、11月、12月に寒くなった屋外から暖かい場所を求めて侵入してきます。昨年は11月が一番たくさん飛来し、屋外に干した洗濯物や布団にくっついて侵入してきました。今年は例年以上に早くまた数が多いです。カメムシ用の殺虫剤を買いましたが、どれもあまり効果が無いようで…

会員以外にも公開

カメムシ?

植物園にあまり見たことがない虫がいました。 カメムシの一種かと思うのですが、 ご存じの方がいらっしゃいましたら お教え願えませんでしょうか? よろしくお願いします。

会員以外にも公開

ありのママ

蒼秋的徒然草 「ありのままに・・」    ありのままって みんな言うけど??? え~~~~? なに? ママって ほんとは 蟻さんだったの~? んじゃ パパは カメムシか?