「安穏」の日記一覧

会員以外にも公開

この一年:まとめ編!

□まとめ編  △今年の一年の計は「安穏」でした   「安穏」の意味は「心静かに落ち着いている」事で、   10月に弘前市でコロナのクラスター感染が発生するま   ではコロナどこ吹く風とばかりにマスク着用せずに落   ち着いた暮しができ、岩魚釣りも鮎の友釣りも釣りを   していると「無」になれるのが好きで、大した心配事   もなく心静かに一年を過ごしたと思います。  △暦年の一年の計     2…

会員以外にも公開

この一年:まとめ編

□まとめ編  △今年の一年の計は「純朴」でした   純朴は「飾り気がなく素直なこと」「他人を思いやる気   持ちが強く素朴なこと」などを言い、心飾ることなくが   「心友」のモットーでもあり、まあまあ一年の計の暮し   ができたのではないかと思っています。  △暦年の一年の計   2014年  交流の輪(マイフレさんたち・鮎友さん)   2015年  健やかに   2016年  素朴に生きる…