「ライブハウス」の日記一覧

会員以外にも公開

合計171歳の2人ライブ

先週土曜日にジャズライブで歌いました。 ヴォーカル講座の講師の勧めと、共に通う私よりもさらに高齢で元気な仲間の男性の誘いでライブが実現したものです。 早くから日程は決まっていたのですが、またいつものように準備をするのが遅れて、ソロとデュオで8曲もあって歌い込みが不十分で、内容的にはとても満足のできるものではありませんでした。 それでも冷たい雨の中をライブハウスに駆けつけてくださ…

会員以外にも公開

ライブ出演?

 まったく1日だけの高熱は何だったんでしょうか、食欲も出てすっかり元気。昨夜は早く寝たので、例によって夜中から起きていました。  で、ギターの練習です。新しく弾きたい曲を見つけたこともありますが、それよりも12月10日にライブ出演の依頼が来ちゃいました。  腰を痛めたりして暫くギターを弾いてなかったのですが、このSNSのコミュに刺激されて色々と弾き出して、調子に乗ってYouTubeに…

会員以外にも公開

オールドジンジャー初ライブIN NAGOYA

2022年11月6日 「オールドジンジャー」初ライブ ライブハウス R&B Melroseの模様です 友人のじんじゃあさんのライブに行ってきました 全26曲、2時間たっぷりと楽しんできました 宜しければご視聴ください ラストは踊りまくりの楽しいライブでした youtubeはこちらからどうぞ https://youtu.be/AG_YjSUHjVA

会員以外にも公開

「わかってください」♪

 昨夜は4年ぶりくらいに夜間の外出をしました。ライブハウスに行ったのも4年ぶりくらいです。コロナ禍で、カラオケボックスやライブハウスは瀕死の状況にあり、昨夜も、お客はほとんどいませんでした。 利点と言えば、換気も出来、密室、密閉が避けられることですが、まだまだ活気が戻るには時間がかかりそうです。  知らない人の前で、あまり恥をかくわけにもいかないので、昨日のトップは無難な「わかってください」を…

会員以外にも公開

酷いお店

10月に同級生が10人ほど九州から名古屋見物に来るので、松坂肉、櫃まぶし、味噌煮込みうどん、名古屋城、犬山城等観光スケジュールを作成しました😊 若い頃からディスコが好きな奴らで、名古屋のライブハウスにも行きたいとの強い願望で、錦のケントスを予約しました。 前回は伊豆、箱根観光、富士山の麓でゴルフといったとても楽しい旅が出来ました。  これで今回の名古屋の旅も楽しく過ごせるかなと…

会員以外にも公開

塊根植物と音楽の融合

塊根植物はコーデックスとも言われ、根が塊の様に進化したアフリカ(とくにマダガスカル)等の乾燥地帯に多い植物で、コロナ後では塊根植物栽培は在宅で楽しめる趣味として結構ブームになって居るらしい。ただし塊根植物栽培(管理)は観葉植物より管理難度がグッと上がる。 太陽光が豊富なアフリカの大地に生息する植物を、気候が違う日本で栽培するのにはそれなりのノウハウと機材が必要で観葉植物管理より管理難度が上…

会員以外にも公開

大きなコンサートと小さなライブ

19日の金曜日、 さだまさしさんのコンサートに2年ぶりに行ってきました。 思えば2年前の2020年の秋、 「 このままでは、音楽業界がダメになる」 と、採算度外視でツアーをしたさださん。 ↓ その時の日記 https://smcb.jp/diaries/8372439 2年前は、左右前後観客はいない座席指定で ピリピリしていましたが、 今回は、びちびちの満席でした。 今は、 感染者数は当…

会員以外にも公開

ひとりでライブハウスに行けません

「おひとりさま」にもだいぶ慣れて来た カフェでもレストランでも 行きたいと思った所へは躊躇わずに行けてしまう なのに… ライブハウス、ジャズバーといったお店にだけは どうしてもひとりで行けない そのお店に誰か知り合いが一人でもいてくれたら大丈夫❢ 誰かが連れてってくれて、お店の中の椅子に座るとこまでいてくれたら大丈夫❢ でも… たった一人で、知り合いもいない全く初めてのお店のドアを開ける勇…

会員以外にも公開

夢を見た

念願叶ってFMラジオのパーソナリティーについて約5年、その間にたくさんの音楽イベントを主催して、ラジオと連携した。テレビや雑誌とも組んで、いろんなアーティストを輩出した。 CD時代の終わりを感じ、パーソナリティー契約も終えようとした頃、「経営に行き詰まっているライブハウスがあるので、手伝ってくれないか?」との相談が来た。オーナーと話をして承諾した。 3ヶ月で軌道に乗せ、6ヶ月目で売上を10倍…

会員以外にも公開

久し振りに真剣で?たくさん歌えました。

今では行きつけのお店になった清瀬のHOLD ONのカラオケ店です。昨日は私のカラ友をお誘いして行ってきました。 なんと常連客が来ていなくて私たち以外は3名の男性客で又途中で帰られた事もありたくさん歌えました。 このカラ友はボイストレーナーなので音が極めて正確で特に高音域は綺麗に声が出ます。仕事柄ほとんどの楽器が演奏できる才女ですが私も久し振りに色んな曲に挑戦して見ました。 このお店のワイヤレ…

会員以外にも公開

やっと行き場が見つかったかな・・・Part4 (大人の舘)

ライブハウス昼カラ店の探索日記を書いて4日目になりました。 一日目の日記です。 https://smcb.jp/diaries/8666924 二日目の日記です。 https://smcb.jp/diaries/8667502 三日目の日記です。 https://smcb.jp/diaries/8668074 そしてこれが今日(四日目の日記)の日記になります。 今日はお客様も大人しい人…

会員以外にも公開

やっと行き場が見つかったかな・・・Part 3 (ダサい大人の学芸会舘)

一昨日の日記です。 https://smcb.jp/diaries/8666924 そして昨日の日記です。 https://smcb.jp/diaries/8667502 久し振りに感動したカラオケ店だと思い今日で3日間連続して同じお店に出掛けました。 家内曰く『気に入った事があればなりふり構わず一直線だから』と言われて我が家を後にして同じお店に行きました。 まだわかりませんが段々と日…

会員以外にも公開

少しずつ

ライブハウスの機材のセッティングが出来てきた オーナーはやる気満々なので ステージを45cm前に追加 照明もいろいろ凝って ピンスポも準備 僕は音響の接続方法をいろいろ やってみては変えてを繰り返し 新しいものを作り上げるのは 実に楽しいものだ オープンまでにどこまで出来るかな?

会員以外にも公開

実は

ライブハウスをやる事が決まった数日後 別の知り合いから連絡が有り やはりライブハウスの面倒をみてくれとの依頼が さすがに二店舗は無理なので 最初の話だけして友達に振る事にしました いやあ話が進む時って一気にまとまって来るものなのですね ありがたい話です

会員以外にも公開

ある日突然

先週の日曜日の早朝 滅多に連絡しない音楽仲間から 突然電話が どうしたのかと聞いたら ライブハウス始める事にしたから手伝ってと おいおい いきなり過ぎだろう(爆 なんのかので突然 ライブハウスのお手伝いをする事になりました 年内にはオープン予定 バンドやソロでのライブ以外 オープンマイクやセッションをする予定 オーナーの意向として みんなで音楽を楽しめるお店をてのこと 江南の市役所の近くにお越…

会員以外にも公開

あかしょうびん『 Love Onece more』( 1980.3.28 千駄ヶ谷チェリー )

私のオリジナルではないのですが、当時組んでいたデュオの相方が創った歌です。 最初に練習した曲で、カッティングでリズム感を出すためコードはすべてバレーコード。 へたくそな私としては、大変でしたが楽しかったです。 途中で乗り遅れそうになるところは大目に見てやってください(^^; ボーカルは相方のカラタローです(^^