「東京ドイツ村」の日記一覧

会員以外にも公開

東京ドイツ村~夢庵・袖ヶ浦店~映画視聴

今日は9月22日です。 夫婦で軽いドライブを楽しんで帰宅したところです。 先ず【東京ドイツ村】に行きました。広告に「園内駐車料金1000円を支払ったら入園料は無料です。」と言うパンフレットに騙された形で東京ドイツ村に行きました。 この地に植えられている植物【コキア】は綺麗に並んで植えられていましたが現在は緑色で変わった美しさは見られなかったのは残念でした。黄色や赤に色付いた様子は過去に何度…

会員以外にも公開

夫婦で揃って、東京ドイツ村で過ごしてきました。その5

ドイツ村の日記も5枚目になりました。 常に記述は短く・・・をモットーにしているので、お読みくださる方も、その点はご理解頂きたく思います。 そんなに短文なら読みたくない・・・と思われる方は、何も読んで下さらなくても結構です。 添付写真 左:園内の土産物屋 右上:園内のパン屋 右下:園内の丘の上の建物

会員以外にも公開

夫婦で揃って、東京ドイツ村で過ごしてきました。その3

ドイツ村の日記は【その3】になりました。 夫婦で、東京ドイツ村に有る、観覧車に乗ったところまで書いたつもりです。 今回も、添付写真の説明をしておきます。 左:観覧車から見た外の景色 1 右上:   同上    2 右下:綺麗だった花 名前は知りません。

会員以外にも公開

夫婦で揃って、東京ドイツ村で過ごしてきました。その2

この日記の2枚目です。 日にちは当然同じ 2018・06・26 です。 この日には、夫婦で東京ドイツ村で過ごしてきたのです。 なるべく、文章は短めに!・・・をモットーにしていますから、そろそろ文章は辞めたいと思っています。 添付写真の説明 左:観覧車を見つめて 右上:この観覧車に夫婦で乗りました 右下:観覧車から見た、外の景色

会員以外にも公開

夫婦で、東京ドイツ村に行きました。その4

何しろ、芝桜が大変綺麗に咲きそろっていて、見ているだけで気持ちが良くなってくるのは、我々夫婦だけでは無いと思っています。 この後に続く、同じ場所の日記を御覧になった皆様は、どのように感じられるのでしょうか? 今回の日記に添付する写真の説明です。 左:芝桜と観覧車 右上:芝桜と観覧車 右下:芝桜とスワンの池

会員以外にも公開

夫婦で、東京ドイツ村に行きました。その3

この日記も、3枚目に入ったところです。 芝桜が綺麗に咲きそろっていましたので、芝桜を中心に見ながら進みました。 チューリップも綺麗でした。 添付写真の説明です。 左:芝桜の向こうに観覧車 右上:芝桜 右下:観覧車

会員以外にも公開

夫婦で、東京ドイツ村に行きました。その2

この日記の2枚目です。 この日記にも3枚の写真を貼り付けますが、実際には、もっと多量の写真を貼り付けたいと思っているのは、私だけでは無いと思っています。 添付写真の説明です。 左:芝桜 右上:チューリップ畑 右下:料金所

会員以外にも公開

夫婦で、東京ドイツ村に行きました。その1

今日は自宅に妻も居たので、マイカーで袖ヶ浦市にある東京ドイツ村まで行って楽しんで帰宅したところです。 今回は、カメラを持参したので紹介したい写真も沢山有りますので、文章はなるべく少なくしたいと思っています。 この日記に載せる添付写真は、3枚共、東京ドイツ村内のチューリップ畑です。 チューリップは自宅にも植えていますが、こういう場所で同じチューリップを見つけると嬉しくなってきます。