「縄文遺跡群」の日記一覧

会員以外にも公開

縄文遺跡群の文化遺産登録へ・・・2021年7月31日

この7月27日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産委員会が「北海道・北東北の縄文遺跡群」を世界文化遺産に登録することを決めた・・・との報道がありました。 縄文遺跡群は、大規模集落跡「三内(さんない)丸山遺跡」(青森市)▽「大湯(おおゆ)環状列石」(秋田県鹿角市)▽「キウス周堤墓(しゅうていぼ)群」(北海道千歳市)――など17遺跡からなります。1万年以上続いた縄文時代の生活や精神文化を今…

会員以外にも公開

「縄文遺跡群」世界遺産登録

キウス周堤墓群(中央)を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録が27日夜、決まり、市役所で世界遺産委員会の審査中継をオンラインで見守った市民ボランティアら関係者は「待ちに待った登録」「苦労が報われた」と喜んだ。市はバスツアーの企画や新たなガイダンス施設の検討など、対応を急ぐ構え。 札幌最高気温35.1度晴れ。真夏日です、でも風が爽やかで助かります。 今日は孫が来る日、電話が入り…

会員以外にも公開

滝川で植樹20年、活動に幕

約20年にわたり植樹を続けてきた滝川市の市民団体「『緑とエコ』サポーターネット」が今夏、解散する。市内の丸加高原内の「石狩川ルネサンスの森」などで活動し、地域の緑化に貢献してきたが、会員はピーク時の3割弱まで減ったことなどから、活動に区切りをつけることにした。残念ですねー…。 札幌最高気温27.4度薄曇り。爽やかな風が何とも言えません。今日は庭の草むしりを、よくマーのびてきますよねー・・・。 …