「地蔵」の日記一覧

会員以外にも公開

熊野古道

ずっと行きたかった熊野古道に行きました 八鬼峠越えルートでした 西国随一の難所で有名だと、後で知りました かなり厳しい道程でしたが天気がよく暑くもなく 石畳も乾いていたので登れましたが、雨だったら間違いなく怪我で病院だったと思います 途中、いくつも地蔵があり、行倒れの慰霊碑がありました 昔は山賊も出たようです 熊野古道はいくつもルートがあるので、他のルートもチャレンジしたいです

会員以外にも公開

☆環濠集落の境目に設けられた6つの出入口にお地蔵様が鎮座する図【南口地蔵】

大阪市内に残る貴重な環濠集落史跡「喜連地区」 6つの地蔵を丹念に拾い歩いたわけだが南口からスタートすることにした 道路拡張時に少し移動されたようだがほぼこの位置であるらしい 二つの地蔵様が並び独特の風合いを醸し出しており印象深い

会員以外にも公開

日光を見ずして、結構と言うなかれ

このところ、東武鉄道を利用して出かけることが多いが今回は、日光に久方ぶりに行ってみた。  この語呂合わせのことわざ、ふと思い出した。 日光というと東照宮、その美を指している。 昨日は「もうひとつの日光、史跡探勝路・憾満の路」へと足を運んだ。  そこは、日光山輪王寺、東照宮参道入り口、神橋を渡って左折して川沿いに行き、慈雲寺へ。 この寺の奥に「並び地蔵」がある。 この地蔵さんと会ったのは40年…

会員以外にも公開

巣鴨、洗い観音です。

巣鴨の洗い観音です。 今日もみんなで「洗って」ました(笑) この日は平日の昼だったので、並ぶ人はいませんでした。 ここは通勤でよく通ります。 休日や時間帯によっては前にある鉄柵いっぱいに順番を待つ人が並ぶことがあります。 とげぬき地蔵で有名な高岩寺という巣鴨のお寺です。 駅寄りには真性寺いう笠地蔵のお寺が、、、 それと、この洗い観音の高岩寺。 あとはジジ、ババで有名な巣鴨商店街…

会員以外にも公開

今日の彫刻

土曜の教室用に蓮台を2つ木取りしました。 先日、プレーナーにかけていただき木取りした木曽檜です。丸く加工しておきました。 その後、今彫っている地蔵坐像に手を加えています。 大きいので膝の上に載せて、ヨッコラショと転がせながら彫っています。 もう少し彫りの深い顔にしたいです。

会員以外にも公開

仕上げ

小さな仏さまの仕上げに 額に白毫、左手には水晶玉 若者らしく頭を作りました。 御守り地蔵です。

会員以外にも公開

下駄

延命地蔵様の足裏に下駄(と言います)を取り付け 蓮台に穴を開けて立つようにしました。 雲も彫り進んでいます。 もうすぐ完成。

会員以外にも公開

御守り地蔵

台風が来た今日 久しぶりに御守り地蔵を彫りました。 一日で彫れるのは1つがやっとです。 小さくても仏像と同じように彫ります。 肩が凝りました。 左手には水晶玉を持たせ、 袋に入れてカバンの中に入れて持ち歩き 御守りにします。