「小布施」の日記一覧

会員以外にも公開

すこし痴呆の母!久し振りに会った!そして小布施のモンブラン!

先日、小布施のモンブラン食べたいと妹が栗菓子の小布施堂に行くと!なかなか外出のできない母!も一緒に!母は痴呆で家族の顔はわかるが日常の行動は忘れる! 89歳の母は、東京から小布施へ!甥っ子(妹の長男)が運転して連れてきた!遠出は最後かなと、、、、、段差は登れなくなっていた、、、、小布施堂は予約は取れないので当日券もらうために早めに行って並んだのです結果間に合いました! 早めについて、…

会員以外にも公開

モンブラン

今日はモンブラン。 数ヶ月前に予約して、1人2000円。コンサートの様にチケットを提示して通行人の視線を感じながら古民家を改装した施設に入場しますデザート2種類です。 あくまでも、個人の感想ですが、2つのうち一つの店のイチオシは口中が乾いてしまう程混ぜ物無しの三輪そうめん状の栗で、私にはまだ早いようです。

会員以外にも公開

温泉旅館予約

9月に夏休みを取ろうと思い予約サイトを検索した。 昨年に続きシャインマスカットを食べるという目的と小布施堂でモンブラン以前ご紹介のどぶろくを頂くという希望に従い、湯田中渋温泉郷に旅館を絞り検索することにした。 7月に釣り荷台泊をしたので、旅館も良いでしょう。 クチコミは確認するのですが、今回決めたポイントとして、以下のクチコミがありました。 70才男性のクチコミ 「立地は、温泉街の奥の…

会員以外にも公開

2022・06・18・19 故郷は遠くにあって(2)

6月19日(日) 昨日は訪れが遅く、善光寺の堂内には入れなかったので 再度行ってみたが、あまりの混雑で 入場券の販売は一時休止になっていた。 こんな状況では、長居は無用ということで 小布施に行くことにした。 彼の地は、栗の産地として有名な場所だが 北斎の天井画が有ることでも、名が知られている。 大昔、一度訪れた事があったが またあの鳳凰に会いたくなったのだ。 緑に囲まれた岩松寺の入口では 少…

会員以外にも公開

小布施日和・・・栗と北斎と花たちと

今回は、朝九時にホテル近くでクルマを借りての信濃路の堪能でしたが、長野県でも今回では一番北に位置するので、予定より大分遅く成ってしまいました。 そんな場所が、女性人気の小布施です。 案の定予想通りで、善光寺さんとは大いに違う顔ぶれです。 さらに今の時期は、新栗のシーズンで、一番混むとも言われてもいるようですが。 たっぷり朝ご飯をホテルで頂いてしまったので、お腹も空かないので小布施でとい…

会員以外にも公開

栗おこわを食べに・・・・

急に栗おこわを食べたくなって小布施までちょこっとお出かけをしてきました。急に思い立ったものですからお洋服で行ってきました。私「栗おこわ」が大好きなんです。 高速を使って、目的地まで約1時間です。 恥ずかしいお話ですが、「食い物の魅力」には勝てませんね。行ったのは竹風堂(いつも竹風堂なんですが)・・・隣にある「明かりの博物館」の売店でローソくを買ってくるのがが楽しみなんですが・・・なんとこの日は「…

会員以外にも公開

小布施と湯田中温泉、桃山風呂

今月は結婚記念日、ということもあり大好きな湯田中温泉に行くことにしました。 途中、小布施に寄りました。 調べると岩松院には、葛飾北斎の八方睨みの鳳凰図があるというので行きました。 小布施の駐車場から歩いて30分ほどて着きました。 いろいろと町を見て歩くだけでも楽しい(*^^*) ちょうど保育園の子供達が遊びに来ていました。 可愛いね(´・∀・) 畳21枚ぶんの鳳凰図、天井絵。 どこから見て…

会員以外にも公開

小布施堂本店@小布施

今朝、野沢温泉の宿をチェックアウトし・・・ 帰路の途中にある小布施にて、早々に休憩。 道中、1時間も掛かっていません。 到着時間は、10時過ぎ。 駐車場も空いており、すんなり駐めることが出来ました。 ただ、我々が車を駐め店舗に向かうときには・・・ 何故か駐車場には、車列が出来てました。 10:10頃で、ほぼ満車でしたね。 実のところ昨日の昼過ぎにこの前を通ったときには、結構な人出で・・・ 車は…

会員以外にも公開

栗の木テラス 小布施店

昨日、熊の湯からの帰りですが前日と同様に悪天候でR292で草津方面には行くことが出来ず・・・ ならば、年中通れる湯田中回りで帰ろうかと言うことになり・・・ そうなれば、小布施を通ることになるので・・・ 寄ってしまった感じです。 此の界隈は、一昔前によく須坂まで仕事出来ていたこともあり・・・ 結構来ていました。 ただ、何時も混んでいて中々車を駐めて入ることが出来ず幾度となく挫けていました。 昨日…

会員以外にも公開

癌日記434 小布施・飯綱山・根子岳

1)小布施の「玄照寺」は立派な山門があり、思わずスケッチ。檀家が一番多いそうです。 2)飯綱山は、オリンピックのスキーフリースタイルが実施された場所。左下から右上に登ります。 3)ヘリスキーで山頂まで飛んで、滑り降りました。菅平スキー場は中腹にあります。

会員以外にも公開

ヤマボウシの花が目立つ小布施

ヤマボウシというと山で見ることが多かった。今回訪ねた信州小布施では街路樹のように多く目立った。ちょうど白い花がたくさん咲かせていた。北斎館は開館していなかった。3年前の9月に見学したことがある。今回は中心部から東の山麓に建つ岩松院の本堂の天井画「八方睨みの鳳凰」を見学するのが目的だ。  曹洞宗梅洞山岩松院は雁田山を背にして西を向いて建っていた。160年前の嘉永元年(1848年)、葛飾北斎が88歳…