「山ユリ」の日記一覧

会員以外にも公開

森林公園の山ユリ(2)

 山ユリは自然のユリとしては、世界最高の奇跡的品種だそうです。  ヨーロッパではユリはマリア様の象徴ですから、非常に尊重され、貴族の家の紋章にもよく使われました。昔から、品種改良にも非常な努力をしてきました。  ところが、幕末の頃、シーボルトが日本へ来て山ユリがさりげなくいくらでも咲いているのを見つけて、驚いたそうです。日本では最初から山ユリがあるから、品種改良なんて考える必要もなかったので…

会員以外にも公開

三渓園

今日は霧雨が朝から降っていましたが三渓園の蓮が気になっていたので行って来ました、今日はバスの乗り継ぎが良くて1時間で三渓園に着きました。和船の上に鴨ちゃんが並んでお出迎えでした、蓮は咲きだしていましたが蕾がまだまだ多くて今月末が良いのかも~~相変わらず花嫁さんの前写し何組か来ていました。園内は寂しいものです、何人も来ていませんでした。三渓園で久しぶりに山ユリに出会えたのでラッキーでした。園内一回…

会員以外にも公開

雨が止んだ後の里山

雨が止んだ後の里山、生物も息を吹き返したのか、 緑濃く染められた中で、花々が競い合っております。 私はと言いますと、雨後のタケノコでは有りませんが、 雨後のヤマドリタケモドキを求め、キョロキョロです。 足元の濡れを気にしながらも全身汗まみれです。 ふと立ち止まった目の前に、山ユリが揺れておりました。 キョロキョロしてないで、一服しなよと言っている風情です。 緑の中を渡る微かな風に乗る山ユリの香…