「新たな仲間」の日記一覧

会員以外にも公開

片麻痺のリハビリ! 3102 デイサービスでの出来事! 3/12-Ⅰ

先月から利用し始めた半身麻痺の人は軽度の右麻痺だった 脳梗塞なのか?脳出血なのか?不明だが杖歩行での移動をしているが杖無しでも歩行は可能なように見えた 麻痺症状も軽度なのでパワートレーニングで脆弱な神経経路の強化トレーニングをして、神経経路が強化されれば克服出来る障害だと感じた 何れアドバイスさせてもらう機会も有るだろうと考えている^^ ★健康に関する参考資料を掲載していますので覗いて頂…

会員以外にも公開

片麻痺のリハビリ! 3058 デイサービスでの出来事! 1/22-Ⅰ

22日(火曜日)のデイサービスには先週、体験利用をした人が利用者として通所していた 軽い右麻痺の人だ 脳梗塞に因る後遺症なのだろう 脳梗塞は再発の恐れも有るので用心して欲しいと願っている 私がこの施設を利用して10年以上になるが脳梗塞の再発で麻痺症状が重症化して、通院出来なくなった人が数人いる 私は脳出血なので再発の危険性は梗塞の人より少ないが後遺症状は重いのが多い様だ 唯、健康な人…

会員以外にも公開

片麻痺のリハビリ! 3020 Oさんのリハビリ!

半日コースで知り合ったOさんは片麻痺歴8年との事だったがリハビリらしいリハビリをして来なかったので麻痺側が固まった状態だった 私の話を聞いて、拘縮緩和トレーニングで麻痺側の拘縮緩和が可能だと理解してスリングロープを利用した拘縮緩和トレーニングに取り組み始めた^^ 介護施設とは別メニューの上肢のリハビリ(写真)から始めて、下肢のリハビリ(写真)にも取組み始めた 新たなリハビリ仲間が出来た此の頃…

会員以外にも公開

片麻痺のリハビリ! 2974 デイサービスでの出来事! 10/30-Ⅰ

10月最後のデイサービスだった 半日コースも5回目だったが同じ左麻痺の人に出会った デイサービス内の移動には4点杖を使用していた 歩行姿勢も不安定なのでスタッフの見守りで移動していた 帰宅前の休憩時間に話す機会があったので声をかけた 私>私は5月の桜ですが貴方のお名前は? O>Oです くぐもった声なので聞き取れず、数回聞きなおしてやっと分かった(苦笑) 私>脳梗塞ですか? O>脳出血…

会員以外にも公開

片麻痺のリハビリ! 2904 デイサービスでの出来事! 1/29-2

リハビリトレーニングの休憩時間にMさんと話をする機会が有った M>皆さん、トレッドミルトレーニングをされていますネ 私もして見たいのですが? 私>トレッドミルトレーニングは見た目以上に難しいですよ^^ もう少し麻痺足への信頼感が増してからの方が好いと思いますよ^^ スタッフのPTに相談して見るのも好いでしょうね 右麻痺だが症状は軽度なのとリハビリに積極的なので回復も早いのでは!と感じている…