「インターハイ」の日記一覧

会員以外にも公開

爽やかな青年に感動!

この時期は熱血スポーツ高校生のインターハイがある。 先日 定時制・通信制高校生だけのそれに行ってきた.勿論選手としてではない。(笑い) 卓球男子団体戦の審判に行って、清々しいメンバー揃いのチームと出会い感動であった。 私はネットインだと直感したが ボールが台に着地するまで 「レット」とコールできない。レットとコールし終わったときには 既に相手選手に打たれたボールはアウトになってコートの外まで…

会員以外にも公開

高校生の祭典が始まった

陸上競技が3日から始まる、楽しみだ3人の後輩たちはどのくらいで終わるのかで駅伝が占うことが出来るし大学進学も決まる、青山とか立教とか順天堂に誰が行くのか他の大学に行くのか楽しみが増える、老人の私にはネットしか楽しみが無くなったので、ネット配信が無いのはネットでサイトを探さないと、と思う今日でした

会員以外にも公開

関東インカレを観戦して?

今年の箱根駅伝は青山学院と順天堂が良いなと思った、三浦と鶴川もいいし他の選手も良い、今年もドキドキだ、これから大学も高校もアスリートの成長が見れる季節、わたしみたいな爺には羨ましい成長の時期、インターハイもこれから県予選の時期何処の高校が名乗りを上げてくるか?見もの。

会員以外にも公開

インターハイ中止

体育系の高校生にとってはいささかショックだったかな? その昔、私が高校2年の時にテニスでインターハイに出て、3年の県予選では優勝して 今年は全国大会インターハイでちょっとは上の方までいけるかなと思ってた直前に体育の授業中に事故で一か月入院した。  インターハイに出れなかったのは大きかった。やはり体育系の大学から推薦で入学、その後テニスをずっと仕事にしたかったから 、、 その後もテニスができるまで…

会員以外にも公開

篤き青春時代の思い出//インターハイ

今年は南九州のインタイハイ、陸上競技は沖縄開催である。 後輩が5000メートル競歩で八位入賞した。 まだ2年生だから来年こそは、優勝と希望が持てる。 まさに東京オリンピック開催時と重なる。 夢のような夢が実現しそうである。 思えば、小生がインターハイ参加した準決勝が3位で、決勝を逃した苦い思い出がある。 ベストを尽くせた記録なら、あきらめもつくレースだったが、東北大会優勝記録に及ばない結果だっ…

会員以外にも公開

全国高校総合体育大会

8月1日   平成最後のインターハイが 三重県の 伊勢県営サンアリーナで 総合開会式が行われました。 開会式の 総合演奏を任されたのは 白子高校 吹奏楽部でした。  式典のあと 鳥羽国際ホテルでの 皇太子さまと 38人の生徒と交流会 みんなの生徒に 温かいお言葉を かけていただきました。