「サラ・ブライトマン」の日記一覧

会員以外にも公開

ただいま。

帰宅しました。 部屋に入るとふわぁーっと香を焚いた残り香を感じました。 焚いてる時はさほど感じませんでしたが、外から帰ってくると良い香りが漂っています。疲れた体に染みわたります。 今日のBGMはサラ・ブライトマンのライブにしました。 彼女はクラシック出身かと思いきや、ポップスの出身には驚きました。最近のアーティストは録音技術の向上やアレンジにより大して上手くなくても上手く仕上がってし…

会員以外にも公開

この一曲

タイム ツー セイ グッバイ (和訳付き)  サラ・ブライトマン&アンドレア・ボッセリ サラ・ブライトマンの来日公演に因み、定番名曲です。 盲目の天才テノール歌手との共演。 サラ・ブライトマンも寄る歳には抗らえずそれなりに。。。

会員以外にも公開

今日は「サラ・ブライトマン:encore」を聴いています。

サラ・ブライトマン:ENCORE サラ・ブライトマンというと、ディーヴァという言葉が浮かびます。 分かっておるようで自信のない私は検索してみました。 「ディーヴァ、ないし、ディーバ(diva、[ˈdiːvə]、イタリア語: [ˈdiːva])は、成功した女性歌手、特にオペラ界で卓越した存在となっている者を指す表現で、広くは、演劇、映画、ポピュラー音楽などの分野にも拡張して用いられる。ディーヴァの…

会員以外にも公開

ブライトマン & ボチェリ・「オペラ座の怪人」

何度聴いても、いつ聴いても素晴らしい。 北関東自動車道(と言うのか), この高速を宇都宮から水戸に 向かってすっ飛ばしてます。友人夫婦と供に、知人の娘さん の結婚式に行きます。 この曲、オリジナルのサラ・ブライトマンとマイケル・クロ フォードが私の好みですが、友人の奥さんは『絶対アンドレ ア』ねと、この Andrea Bocelli and Sarah Brightman: "Time To…