「改装」の日記一覧

会員以外にも公開

ロフト風エリアの完成をみて

夜遅く、屋内イベントエリアの整理にめどがついた。 4月・5月と、 「畑ライブラリー」のプログラムに組んでいた、 「体験モルックひろば」が雨で中止せざるを得なくなった時、 思いついたエリアだった。 雨や気温が高すぎたときに、 安心してプレーが楽しめる場所の確保である。 自宅の基礎は高床にして、 ロフトのイメージでアトリエと倉庫にしている。 底を片付けてイベントフロアにしようという…

会員以外にも公開

インテリア★プチ改装始めたら止まらなくなってきた

リビングダイニングの壁は漆喰なのでまずまず大丈夫なのだが、天井は20年以上張り替えていないクロスで、はじっこがめくれていたり変色したり、お化け屋敷のようにえらく汚くなってきたので張り替えることになった。業者が来るまで余分な物を片付けていたら、2450×1000もあるテーブルのでかっ!さに改めて気づき、子供達もとっくに巣立っているのにこんなのもういらないなー!!って思い切って処分したら、えーーー!…

会員以外にも公開

掃除婦さん

私、もう直ぐ76歳。 そんな時に、家の改装などして、どうするんかなと思われるかもしれませんが、4年前にやり始めて、最近、やっと終りました。これは、私、永年の願望だったのです。 私の住んでいる家は、2000年に、英国人のコリンさん(故人)と一緒に買った建売住宅です。新築でしたが、安いだけあって、内装がいかにもちゃち。それがとても嫌でした。 勿論、今から思えば、コリンさんのおられる時に、改装と…

会員以外にも公開

改装

自宅の外装リニューアルします 屋根と壁が新しくなります 今年は雨が多くて気になるけど外出控えてるからちょうどいいかな 屋根はグレー 壁は基本薄いベージュで、一部白、一部オレンジベージュ 色見本と仕上がりは多少違うかも。。 できあがり楽しみ♪

会員以外にも公開

訊きたいことがあれば、お早めに

私の英国人の友人はコリンさんといった。 3年半前に亡くなった。85歳。全く予期しないものだったので、すこし困惑した。 然し、その時、自分一人で生活していかなけでばならないという厳然たる事実を、突然目の前に突きつけられたわけであるから、悲しみに打ちひしがれている暇などありはしない。 早速、新生活の「お膳立て」に取り掛かった。 まず、常々思っていた「家の改装」。私の目下の家は、20年前にコリ…

会員以外にも公開

プチ改装、完了~!

メンズブースの前洗面台のプチ改装がやっと終わりました。 慣れるまで、暫く、マゴツイテマス・・・^^;

会員以外にも公開

私の森林浴

森林浴を楽しんでいます。それも、毎日。 ただ、極めて小規模。だって、私の家の庭なんですもの。ですから、実は森林浴などではありません。 今、家の改装をやっているんですが、それには、庭が含まれています。 私、これまで、庭の世話などしたことがありませんでした。ですので、荒れ放題、草茫々。それで、改装ということになったのですが、今度は、石を敷き詰めて、手間のかからない様に、芝の部分をなくしてしまった…

会員以外にも公開

新しい生活のはじまり

自宅の改装のため、私は実家に居ましたが、やっと約4か月の夫婦別居生活が終わりました。 今までは何をするにもメールと電話が不可欠でしたが、 これからは不要。 夕方になると間違えて今までの宿に帰りそうになります。 妻は連日新しいキッチンの使い方確認と、引越し荷物の片づけに大忙し。食事の準備にも悪戦苦闘です。 私はカーテンの取り付けテレビ、照明の設置。 窓は透明じゃないのですが日差しがまぶしいところ…

会員以外にも公開

壁紙は何色?

今回の改修で、壁紙は全て白系の中から選びました。 一つはというか、これが最大の理由ですが、家が狭いこと。 昔の間取りなので、六畳二間は続きといっても、四枚の扉で仕切るようになっていて、扉を開放しても、やっぱり広くありません。(笑) その横は六畳の台所です。 子供は、仕切らないで天井の高さまで開放したらと強く主張しましたが、冬の暖房を考えると、そんな恐ろしいことはできません。(笑) 夏、…

会員以外にも公開

暇つぶし

キャンピングカーと言えば車内に大きなテーブルが外せませんが、これがけっこう邪魔になるんですよね~!(*´з`) で、何とかならんか?!って改装しました。車内の通路が確保されて、すごく使いやすいです。 (^^♪ https://smcb.jp/users/44233/photos/index_created

会員以外にも公開

燃える男の〜赤いキャンピングカー!字余り

今日はガスコンロの収納ケースを作った。 これまでに、電子レンジの収納棚、 食器、小物入れのロッカー等々・・・ ホームセンターに私の車内コンセプトカラー と同じ、赤い色のアルミパネルが売られてたので、 これを利用してあれやこれやと改造してます! しかし、赤いわ〜( ゚Д゚) http://smcb.jp/_photo_list?pic_album_id=2261100