「人格者」の日記一覧

会員以外にも公開

謙虚な人

息子の彼女のことです。 彼女はおしゃべり好きとのこと。 私もおなじなので 一緒に野菜を刻みながら おしゃべりに花が咲いた。 一貫して 人生の先輩なので いろいろ教えてください という姿勢。 そうなんですか それでそれで と聞き役に徹してくれるので、 いい調子に乗って ぺらぺらと口がまわってしまった私。 子育てと仕事のストレスで 鬱病を患ったこと、 その後も キャリアから逸れた苦…

会員以外にも公開

優れた人とは

(旦那がサイクリングに出かけて パソコンがあいたので日記をもう一つ♬***) 嫉妬とは、 自分が人より劣っているのに それを認めないところからくる怒りである。 (実際には、 あるところは劣るけれども、 違うところでは勝るというように 一概ではないのが当たり前の姿だ。 「あるところにおいて」と注釈したほうがいいだろう。) 人より劣るということの事実を なぜ認めることができないかというと、…

会員以外にも公開

馬齢を重ねる!

「心友」のマイフレさんたちは尊敬できる人格者ばかりで、本来ならば「心友」みたいな「学なし教養なし」の凡人がお付き合いできない方々ばかりです。  □馬齢を重ねる   「馬齢を重ねる」とは、これといったこともせずに、い   たずらに年を重ねることを言いますが、「心友」はそれ   に当てはまるようです。   とは言え、「馬齢を重ねる」は謙遜語でもあるようで、   使い方を間違うと更に「学なし教養な…

会員以外にも公開

人格者とは

娘は専門学校に通っているが、 2年間同じクラスメートと 一日中顔を突き合わしているので、 人間関係の軋轢もままあるらしい。 けさもその話題。 「あの人はこうだああだ」 「あの人性格悪くて~ああ嫌になっちゃう」 など娘の愚痴に 「そうだよね。そりゃ頭にくるわ~‼」 「わかるわかる」と私。 また、娘の友達に顔も性格もいい人がいて、 彼女をほめあったりしていた。 「ところで、性格いい人っ…

会員以外にも公開

♪今頃どうしているのだろう 不安な気持ちが募るばかり・・・♪

今日ね、本当はね、妻の事を優先して、仕事休もうと思ったんですが、妻が「私は大丈夫だから、あんたは仕事に行きなさい。男にとって、仕事は大事よ」と言うんで、マンションに来てこうして仕事をしていますが。  本当は、仕事してても、気はそぞろ。仕事になれへん。  ♪今頃どうしているのだろう    不安な気持ちが 募るばかり   大丈夫だとは 思うけど   それでも やっぱりあんたは女だから   切ない…