「ネモフィラ」の日記一覧

会員以外にも公開

ネモフィラ咲きました  2024.3.9

季節ごとに咲く花々が好き 特に頑張って山歩きしながら愛でる山野草は愛おしいですね ネモフィラが大好きで群生地ツアー行きたいけれど予定が組めず残念に思っていました そこでならぱ我が家で咲かせてみよう〜と昨年二種類の種を蒔きました 大切に育て水やり、消毒、肥料と そのかいあり5つのプランター溢れんばかりの葉が育ち今朝水やりのさい観察したら一輪咲いていました 早過ぎ〜愛情いっぱいに応えてくれて嬉しかった

会員以外にも公開

あっと言う間に半年が

我が家の花畑も、作業が一段落と言う所です。 今年は、大掛かりに改装したんですが、中々思い道理には行きません。 いつもの年より風が強かったような気もするし。 でもなんとかここまで来ました。 今年はラベンダーを減らして、空いた所に初めてネモフィラを植えてみました。 新しい物は、試行錯誤で取り組むしかないし、種の説明は北海道仕様じゃないので、掛けみたいなものです。 でも、種から…

会員以外にも公開

絵手紙 六月の便り(ネモフィラと町並みギャラリー)

今月の絵手紙の挨拶文は・・・ネモフィラを題材にして俚謡で一首「森の妖精ネモフィラ青く空に溶け合い麗しい」と詠みました。広大な広場を覆った青色が涼しさを呼び、爽やかな気分にしてくれました。今月のモチーフは清楚なネモフィラを根気よく描きました。と添えました。 岐阜市文化センター町並ギャラリー 岐阜市文化センターの町並ギャラリーは建物の外壁に設置され、歩道を行き来する方に見ていただくように…

会員以外にも公開

2023 なばなの里【Ⅱ】 ベゴニアガーデン&花広場

バラ園はベゴニアガーデン内にあるので後先逆になりましたが見事なベゴニアの花見物です。 毎回のことですが、ベゴニアガーデンのドアーを開けると圧倒されるほどのベゴニアが迎えてくれます。 はじめて入館したときは思わず見とれてしまいました。 広い館内では ベゴニアに始りフクシアから亜熱帯❓の植物が一杯展示され珍しさに見とれていました😏 ベゴニアやフクシアの名前すら知らずまごつきながら見物…

会員以外にも公開

春の花で一句

ネモフィラの 開花もだんだん 早くなり 先日、お花見に行きました。 年々、開花も早くなってきて 見頃を過ぎてはと、人の気持ちも なぜか?最近は生き急いでいる気がします

会員以外にも公開

4月の絵手紙(その2)です。

5月になってしまいましたが、1日遅れの4月の絵手紙です。 今回は、タンポポと青い花のネモフィラです。ネモフィラは今、あちこちの大規模花壇で開花のニュースが画像入りで流れています。タンポポは身近な花ですが私としてはこれまで描いたことなかったお花です。ご笑覧下さい。

会員以外にも公開

写真3枚は、昭和記念公園の鯉のぼり、ネモフィラ、シャーレーポピー

2023年4月29日 土曜日 記 今日は、いい天気だったね。 JR南武線に乗って、立川駅へ。 立川駅から青梅線に乗り換えて1駅の西立川駅で降りた。 国営昭和記念公園に入った。 ここも年間パスポート(シルバー)を持っています。 たくさんの人が来ていたね。 写真3枚・・・拡大して見てください。 (1)1287 鯉のぼり 昭和記念公園にて 2023年4月29日 ・・・…

会員以外にも公開

通りすがりの花壇

昨日仕事で訪れた町にネモフィラの花壇がありました それは今年の新園児募集もなく3月で閉園された保育園の花壇 在籍園児も先生方も一緒に種蒔きして開花を楽しみにお世話をしていただろうはずのネモフィラ 園児達はこのネモフィラを見る事なく園を離れて行ったのだろうか… 優しく小さなブルーのネモフィラは本来グランドカバーにもなる横張の性質があるけれど ここのネモフィラは背高く延びて…

会員以外にも公開

ひたち海浜公園に

コミュイベントで 国営ひたち海浜公園に 行ってきた やはり ネモフィラですね 満開です 素晴らしい景観でした 私は何度となく 訪れている 今年も来れて良かった 🤞🤞😁😁 天気も良く コミュ管理人の運転する 車に 5人が同乗 朝から夜まで 楽しむことが出来ました 参加された皆さん 管理人のAさん お疲れさまでした 楽しかったです …

会員以外にも公開

金婚式&青の絨毯ネモフィラブルー!ひたち海浜公園へ(23,4/19)

お陰様で今春2023,3月に、結婚50周年を無事に迎えました。 若気の至りで十代で結婚した私でしたが、人並みに色々ありました。 初めての子を可愛いい盛りで亡くしたり…。 夫がリストラにあったり、起業したもの8年で倒産したり…。 二人の弟に先立たれ、私に実家の全責任がかかってきたり(未だ進行形)・・・など等。 人様からみるとたいした苦労ではありませんが、私たちなりに頑張ってきました。…

会員以外にも公開

藤・芝桜・ネモフィラ・キンブル

今日は朝から…… 名城公園(藤棚) 三又池公園(弥富)(芝桜・ネモフィラ) キンブル弥富店(車のシガレットからUSBタイプCに充電出来る400円) 変な店名のパン屋