「試し堀」の日記一覧

会員以外にも公開

ジャンボ落花生・・・試し堀

ジャンボ落花生のオオマサリに雑草が覆ってきました。 最近は地元の産直に出してる人もいます。 価格を見て驚いた・・10粒あるかな程度で280円! 誰が買うねん?と思うわ。 今年の成長は酷暑だったのと、島始まって観測史上の8月は降雨量ゼロ! 植物には厳しかった。 毎日水やりしても・・・世間に負けたぁ~♪いえ~気温に負けたぁ~~♪ ヤーコンは壊滅し,あれほど沢山育ってたショウガも見事に少な…

会員以外にも公開

落花生

おおまさりも渋皮形成チェックのために掘ってみました。 渋皮ができあがらないと、翌年の種にならないし、乾燥させると縮むので食べるのもイマイチになりますわ。 レンチンした後にオーブンで焼きました。 もうしっかり渋皮もできててきてるので、週末に時間があれば掘ろうかなぁ。

会員以外にも公開

ヤーコン試し堀

霜が降り震えるほどの気温になると糖度が上がって一番美味しくなります。 しかし、今年は真夏が酷暑だっただけに芋が入ってるのか? 元々は南米アンデス高原を原産地の植物ですから、高温は苦手なのですよね。 ということで、日本での生産量は北海道が一番です。 不安に駆られ1本時期早尚ではありますが、掘ってみました。 さて・・ヤーコンは実はキク科の植物なのです。 葉を見ても花を見てもそうには思…

会員以外にも公開

試し掘り

サツマイモの試し堀を行いました♪ 品種は、「紅はるか」です。 2007年に誕生した品種で、肉質は焼き芋に最適で、収穫後1カ月くらい寝かすとしっとり、ねっとり、甘くなるものです。 焼き芋にした糖度は、安納芋より10度ほど高いと言われてますが、今年は酷暑でサツマイモも例年になく蔓の伸びが悪い感じがしましたが、蔓の太さはしっかりしてますし、葉も大きい。 期待できそうです♪ 安納芋もありますが…