「税理士」の日記一覧

会員以外にも公開

国民の義務

 納税義務、今の日本の現状だと、真っ当な納付に何か違和感を感じてしまうのは私だけでしょうか。  脱税や違法行為をするつもりは毛頭ありませんが、多く納税しても、誰も褒めてくれません。合法的に出来る限り節税をしたいのが、正直な気持ちです。  個人事業主なので、毎年の確定申告は自分でして会計ソフトは使えますが、基本的に素人です。  確定申告は別にして、相続税。直近迫った問題です。元気…

会員以外にも公開

競馬関係者に給付金指南した〇塚税理士事務所?はどうなるか?

ここまで大騒ぎになると厳しいものがあるだろう。 弁護士がOKと言ったから合法とは限らない。 あくまで弁護士の主観やから。 決めるのは検察が起訴したら裁判官やからね。 それと、手数料が3割とは法外に高過ぎる。 うちも申請して給付金を支給されたが、それなりの知識が有る経理担当者なら自分で申請できる程度のもの。 税務申告を委託している税理士事務所の担当が変わったので祝儀代わりに手続きを頼んだ。(経理か…

会員以外にも公開

経済評論家も間違える人が多い、企業は消費税を負担しない

Youtubeの動画を見ていると、経済評論家でも、「赤字企業でも消費税を支払わされている」などと発言している。消費税を負担しているのは消費者で、企業は、消費税を請求し、納税する納税者ではあるが、担税者ではない。納税しているから、負担していると思っている人が多い。 経済評論家は、間違いを指摘されても、訂正することはない。人の話を聞いていないのだろう。中には、「公認会計士です。間違ったことを言って…